ことじのブログ

趣味で集めている骨董・古道具の収集を綴ります。
2019年春にYAHOOから引っ越してきました。

錆びた鉄 古道具

2013年06月02日 14時25分22秒 | 古道具
今回は錆びた鉄です。先週に手に入れたものです。
古い箱の中に入っていて見ているとサビサビの鉄で
味のある物でした。
しかし用途が分からない。店主が別のお客さんと話して
いたので別の物をいろいろと見ていました。
話が終わったようなので手にとって見ていると店主が
話かけてきました。
そして道具の使い方を教えてくれました。
そう使い方を聞くと無性に欲しくなることがあります。
なんとゆうかスッキリとして手にしたい気持ちが強くなります。
そして珍しい面白いが加速してしまいます。これ下さい。
値段もまたスッキリ(財布に優しい)ありがとうございます。
写真だけ見てもなかなか使い方は判らないと思います。
 

 
2個セットで使うものです。
 

 
 
 
最後までみていただきありがとうございます。
上部のコメントだけで終わると怒られてしまいますね。
 
そうこれは昔の電柱を登る時に足に付けたものだそうです。
どうりで見た事ないわけです。いまどき木の電柱を探すのも大変です。
昔の職人さんは危険と背中合わせだったのですね。
それを守ったのがこの鉄さびの道具です。
アイゼンは何度も見ていますがこちらは初見でした。
レアもの好きでついつい買ってしまいます。
 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぽんたんさん (ことじ)
2013-06-05 20:16:00
そう気になってしかたがないのです。これは先に判って
良かったです。
古い電柱をゲットしますか。それはそれで値段より大変
だと思います。
返信する
くらいけさん (ことじ)
2013-06-05 20:14:00
そうなんです。用途が判ってスッキリと購入できました。
しかし見立てはまた随分悩みそうです。
返信する
なるほど@@言われなければ用途は永遠に分かりません。 (くらいけ)
2013-06-04 23:24:00
見立てを楽しめそう。
返信する
面白いですね、用途の判らない物は気になってしかたないのですが、これはなるほどど!! (pontan)
2013-06-04 18:23:00
古い電柱も欲しくなりますね。
返信する
ひがにゃんさん (ことじ)
2013-06-03 20:10:00
鉄の古道具はあまりブログには登場しませんね。
私もおもしろくてつい買ってしまった感があります。
それと突起はやけに目につきます。
用途とは別のディスプレイを考えて見たいと思います。
返信する
越前屋平太さん (ことじ)
2013-06-03 20:08:00
そうですね。電柱は真っ黒なコールタールついてましたね。
ナイスありがとうございます。
返信する
skipさん (ことじ)
2013-06-03 20:06:00
目からうろこが落ちましたか。そう言えば目かうろこの骨董塾
TVでありましたね。話が飛んでしまいました。
古備前と鉄どちらも味が信条です。
返信する
こんにちは。 (ひがにゃん)
2013-06-03 18:49:00
今まで気が付きませんでしたが、こうした古道具の鉄も味わいがありますね。皆様のご意見も勉強になりました。有り難うございます。
返信する
そう言えばいつの間にか木の電柱も見なくなっちゃいましたねぇ・・・ (越前屋平太)
2013-06-03 14:59:00
子どもの頃に電柱のコールタールで服を汚しては母に怒られました ^^;
珍品ナイス!
返信する
先の方のコメントに便乗ですみませんが。 (skip)
2013-06-02 23:45:00
古備前と鉄味という切り口に目からウロコがおちました。
返信する
66さん (ことじ)
2013-06-02 22:04:00
備前と鉄の関係?ですかかなりの上級者でないと出てこない
表現です。
でも壊れてからの備前はまた以前以上に加速したのでは?
古鉄の味は未だ判りませんがそれはそれで高価で手が出ません。
返信する
鉄は面白いですよ~~^^; (66)
2013-06-02 21:54:00
備前焼に狂っていた時、鉄の表面が何とも愛おしくて、なでなですりすりしていました。
これこそが古備前の味・・・・・
自分でも、ついにオレは壊れたと悟った瞬間でもあります。
日本刀の錆と現代の軟鉄の錆はまったく違います。
これも、かなり驚きました^^
返信する
夢想miraishoutaさん (ことじ)
2013-06-02 20:42:00
鉄物でも歴史的な価値のあるものや美的にもすばらしいものも
あると思いますがこれに限っていえば美的とは離れています。
当時の道具としての機能とサビた鉄味が特徴の古道具です。
返信する
padaさん (ことじ)
2013-06-02 20:39:00
いつもと違う鉄物を出して見ました。鉄物はあまり買いません
が説明のとおり面白い病がでてしまいました。
まあワンコインですからこれ知ってる?というノリの話のネタ
にはなりそうです。
返信する
不あがりさん (ことじ)
2013-06-02 20:36:00
そうですか不あがりさんの記憶にあるとすれば100年
程たっていますね。いやすいません冗談です45年ぐらいですか。
実際に登っている所を見ていたのですね。電柱ですからそれこそ
物すごい数があったことでしょう。しかしこれはもう無くなって
いると思います。
返信する
鉄は骨董としての価値を認めてもらえませんね・・・ (夢想miraishouta)
2013-06-02 18:37:00
やはり美的でないということなんでしょうか・・・?
返信する
成程、知っている人は知ってるんですね! (pada)
2013-06-02 16:03:00
電柱を登った時に使った物とは驚きました。
実に面白いものです。
ナイス!
返信する
ことじ様へ (不あがり)
2013-06-02 15:19:00
珍しい物を見つけられましたね。大昔見た記憶があります。昔の人はホント命を張って仕事をしていました。安全性無視でやっていた事になります。この金具が命綱となっていたのですね。確かロープを電柱に回しそれを胴の背の辺りまで回して受け止め。足を木に刺しながら上っていたと記憶しています。超貴重です。ナイスです。有難うございます。
返信する

コメントを投稿