-
6月1日㈯
(2024-06-02 21:15:19 | 滑走日誌)
今日から6月に入りました。 さわやか... -
5月26日 日曜日
(2024-05-28 09:51:40 | 滑走日誌)
遅ればせながら・・・ 5/18(土)、19(日)の二日間、アップかんなべで開催... -
さわやかな季節
(2024-05-19 17:09:22 | 滑走日誌)
5月18日㈯ 快晴の中尾山グラススキー... -
2024 中尾山高原 オープンは?
(2024-04-22 13:31:16 | お知らせ)
2024 中尾山高原 オープンは4月27日(土)です。 只今 心を込めて... -
FIS ワールドカップ 2023/24女子スラロームダイジェスト レヴィ大会(11/11-12)
(2023-11-27 17:58:57 | 滑走日誌)
FIS ワールドカップ 2023/24女子スラロ... -
2023 最終日
(2023-11-12 22:02:03 | 滑走日誌)
2023 早くも最終日を迎えました。 ガスが立ち込めそうなので早めに集合写... -
11月4日㈯
(2023-11-04 22:02:02 | 滑走日誌)
昨日からの断水は直っていませんが、節... -
11月3日㈮文化の日
(2023-11-04 21:44:59 | 滑走日誌)
11月には思えない穏やかな祝日です。天... -
10月22日㈰
(2023-10-22 21:03:52 | 滑走日誌)
昨日の寒さがうそのように快晴。お昼に... -
10月21日㈯
(2023-10-22 20:54:07 | 滑走日誌)
北風が強く、とても寒い一日。鼻水をすすりながら練習に励むクラブ員5名。ゲレンデに... -
練習日和
(2023-10-15 21:35:09 | 滑走日誌)
一週間前がうそのように静かなゲレンデ... -
なこやまの暑い3日間
(2023-10-15 21:09:49 | 滑走日誌)
なこやまが私が今まで見た中で一番の賑わいをみせました 10月7日㈯ インストラ... -
9月23.24日
(2023-09-24 21:39:01 | 滑走日誌)
暑さ寒さも彼岸まで とはよく言ったも... -
Feuer und Eis (1986)
(2023-09-13 20:44:36 | 滑走日誌)
Feuer und Eis (1986) -
9月3日㈰
(2023-09-04 10:35:35 | 滑走日誌)
昨晩の続きから 暗闇に現れたのは二人のサイクリスト。キャンプ場の受付が閉まってい... -
秋の気配
(2023-09-04 10:10:36 | 滑走日誌)
9月2日㈯ 9月に入りました。 晴れのち... -
8月20日(日)
(2023-08-21 21:47:07 | 滑走日誌)
晴れ時々曇り ・・・・特に何もなくて ただ蒸し暑かった。 本日唯一の... -
雨と風のあと
(2023-08-20 20:47:07 | 滑走日誌)
8月19日㈯ 到着したらゲレンデ一番下に... -
8月14日 台風来る前に滑っとこ
(2023-08-14 20:53:53 | 滑走日誌)
ってことで 雨は覚悟で行きました。 午前中は気にならない程度の雨。... -
山の日と12日
(2023-08-13 10:43:42 | 滑走日誌)
やはりね 台風6号の置きみやげ 全部抜くのに4時間くらいかかった。 ...