観るだけでハートがほっこり 2016-03-24 12:35:20 | 日記 好きな犬種は ダントツで柴です 理由は有りません 大好きです 有名な柴犬の北登ちゃんも大好きです 震災以来観られる機会が少なくなって残念です ウチにも柴の雑種が居ました とてもかわいい奴でした
沢山居ます 2016-03-19 01:09:51 | 日記 古くは ナインティーナイン キャイ~ン 爆笑問題 お笑い全盛期なら アンジャッシュ 陣内智則 小島よしお にしおかすみこ 鳥居みゆき 最近では どぶろっく クマムシ 藤田ニコル きゃりーぱみゅぱみゅ 何にしても オチがオモシロい人が好きです
作る側でした 2016-03-13 17:03:36 | 日記 私はちょっと変わった思い出が有ります ところで皆さん 運動会の競技って誰が考えたのかを疑問に思った事はありませんか? 定番だし 普通になんて思ってませんか? 実は私 学生の頃 体育科の先生達と新しい競技を考えてたんです 実際に行ったものも沢山有ります 二人三脚障害物競走 梨かじり競争 借り人競争 患者を救え お色直し… 説明が必要な競技ばかりですね(笑) 体育祭の思い出は楽しい事ばかりです
友達の友達は要注意 2016-03-07 01:00:51 | 日記 友達は プライベートなお付き合いも有る人ですよ 同じ会社や学校や地域のサークルや隣近所の人の中でも 其れ以外の枠で遊んだり語ったりする人です 知り合いは 単に知っているだけの人 名前を知っている 何処の会社や学校に所属しているのかを知っている 時々顔を合わせた時に軽く挨拶くらいはする そんな人は単なる知り合いでしょ …と思うな
トラブル無しの人生を… 2016-03-04 11:27:02 | 日記 保険と言っても色々ありますよね 保険会社の保険から 行動パターンのホケン迄 私はズルい人間なので色々ホケンはキープしておきますよ何時も そして ちゃっかりと生きています 私の母は其れは其れは保険付きの人間で 外交員の「いざという時の備えに」と言う言葉に騙されて数々の保険に入っています そして 当然の事乍らいざと言う事等無く保険の意味の無い日々です 備えの有るいざという時なんて有りません 万全整った非常事態も有りません 何時か役に立つ物は結局は要らない物です 何かの役に立つ物は何の役にも立ちません 人生シンプルが一番 … 理屈では解っていますが …