月刊 NO CASH

月刊 NO CASH 338 2012.8.20

楽曲紹介第23回 UNE BELLE HISTOIRE(愛の歴史) / MICHEL FUGAIN

このたびの東日本大震災で被災された皆様の安全と、被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
今回紹介する曲、タイトルだけではピンと来ない方も多いでしょうけど、実はすご~く有名な曲です。
1978年カネボウ夏のキャンペーンソング、日本のコーラスグループ「サーカス」の代表的ヒット曲、「Mr.サマータイム」の原曲なのです。当時のラジオCMで、カネボウの夏ソング発表された時、その頃からフレンチポップス好きだった僕は、ミシェル・フュガンの「愛の歴史」だと判りました。
またこの曲は、当時イージーリスニング界のフランス4大オーケストラと呼ばれたフランク・プウルセル、ポール・モーリア、レイモン・ルフェーヴル、カラベリの各楽団からカヴァーされた程、フランスでヒットしたのでしょう。

ついでにもう1曲紹介しますが、「CHANTE COMME SI TU DEVAIS MOURIR DEMAIN」です。
「今日限りの愛」という邦題でしたが、こちらもサーカスは「愛で殺したい」というタイトルでカヴァー。ただ、あまりに物騒なタイトルの為か、一部で放送禁止になったと聞きました。これと同じ曲を、しばたはつみは「私の彼」というタイトルで、もちろん全然違う歌詞で歌っていました。

LIVE情報 最新情報はTwitterのアカウント @no_cash_842 をご覧ください。御自身でもアカウントを取得し、僕をフォローして頂ければ、手間が省けますよ~。
[高円寺グッドマン]
8/14火 競演:山口正顯(ts,bcl),ガンジー(dr)デュオ順番は当日直前に決定
9/6木 競演:相生雨水(g,vo)ソロ順番は当日直前に決定
いずれも20:00~23:00 2,000円(1ドリンク付) http://koenjigoodman.web.fc2.com/ 090-9395-3576
アクセス:高円寺駅南口から線路沿いに阿佐ヶ谷方面(右)へ直進、アーケード街を横切り2本目を左折(ヤキトンと焼鳥の間)、右側に見える白い建物の2階、階段昇って左側。
[第1回花小金井ふれあいオープンマイク]
8/19日 13:00~18:00 花小金井光ヶ丘ふれあいスペース(カフェ☆Jimmys' Paradise☆の隣)http://ameblo.jp/jimmysparadise/ 出番未定、15分程度
[第8回セプテンバーコンサート]
9/9日 16:00~16:20 神田欧風屋 今回はゲストヴォーカルにcazminを迎えてのステージです。珍しい楽器の披露アリ!
全体16:00~21:20、出演者全14組中トップの出番です!
[チャリティーライヴ]
現在のところ予定はありませんが、ご要望がございましたら、ギター1本で歌いに行きます。先ずはEメールで!

HP
「NO CASHのホームページ」http://www.geocities.jp/no_cash_842/
BLOG
「NO CASHのブログ」http://ameblo.jp/no-cash/ ←メインをt-cupからAmebaへ移動しました!
「NO CASHのセットリスト」http://blogs.yahoo.co.jp/no_cash_842

代表曲
「西東京音頭」西東京市合併記念,「攻走守」井口資仁選手応援,「渋谷節」,「巨人ファンアホ物語」,「仮面ライダーΣ」他。

Twitter
http://twitter.com/no_cash_842/ (NO CASH's)
http://twitter.com/cazmin614parfum/ (妻・SAIDA♪'s)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事