4月から、HCA養成講座が始まり、1日目に、先生から、『ハカラメ』の子どもをいただいた。Dog Culuture WISH
少し大きいのと、とても小さい芽だ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
植物を育てるのがすきなので、家についてさっそく鉢に植えてあげた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
別名、『マザーリーフ』というのだそうだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
花がつくのは、珍しいそうだ。
なぜ、下さったのかは、わからないが、とりあえず育ててみることにした。
最近、新しい葉が2枚でてきた。どんな花が咲くのか、楽しみにしている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/a04d14317b248f858ece415df207af95.jpg)
最近、胡蝶蘭のつぼみや、支柱がでてきたり、去年、死に掛けたピンクのあじさいが復活して、元気になっている。梅雨には、花が咲くかもしれない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
草木が元気になってくれると、元気になれそうで、とても嬉しい。
去年挿し木をしたハイビスカスは、私の身長を超えてしまった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/86355a02400aa51af68b02d12cdb68ba.jpg)
おととし、挿し木をした黄色いハイビスカス。
やっと、花を咲かせてくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
少し大きいのと、とても小さい芽だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
植物を育てるのがすきなので、家についてさっそく鉢に植えてあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
別名、『マザーリーフ』というのだそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
花がつくのは、珍しいそうだ。
なぜ、下さったのかは、わからないが、とりあえず育ててみることにした。
最近、新しい葉が2枚でてきた。どんな花が咲くのか、楽しみにしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/a04d14317b248f858ece415df207af95.jpg)
最近、胡蝶蘭のつぼみや、支柱がでてきたり、去年、死に掛けたピンクのあじさいが復活して、元気になっている。梅雨には、花が咲くかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
草木が元気になってくれると、元気になれそうで、とても嬉しい。
去年挿し木をしたハイビスカスは、私の身長を超えてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/86355a02400aa51af68b02d12cdb68ba.jpg)
おととし、挿し木をした黄色いハイビスカス。
やっと、花を咲かせてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
葉から芽?? なんて。。。あて字書いて遊んじゃったりして
まだまだ小さい芽だけど、成長が楽しみですね♪
ところで、きちきちさんって植物を大事に育ててるんですね
一昨年のハイビスカスを挿し木にして、花が咲いたなんて
ちょっと感動ですね
私は花が終わったらサヨナラしちゃうんですけど(反省)きちきちさんは優しいですね
植物も愛情込めて育てればちゃんと花をつけてくれるんですもん
きちきちさんを見習ってお花も愛情込めて育ててあげよ~っと
優しいだなんて、照れちゃうじゃないですかぁ~。
ママさん、すごい。
『葉から芽』そおなんですよ。葉から芽がでてくるんだそうです。それが、いただいたものです。
さすがです。
ハイビスカスは、ここ何年か挿し木をしていて、いくつかは、もらわれていきました。そのほかでは、ゼラニウム、ポインセチアも、枝が折れたりしたときに、捨てないで増やしてます。
もちろん、枯らしたことも数知れずです。
最近は、増えすぎちゃって、大変。