のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

ホントにホントに下手ですが・・・

2012年12月11日 | 伸枝の日常
長男の弁当箱を
ぐるっと留めるゴム。
ま~切れそうになっていたんですが、
ある日、紛失。
弁当箱は、箸や間食用おにぎり等と共に
袋にぎゅうぎゅう入れますから、
無くても構わないっちゃ~構わない。
買おうか、買うまいか。
百均ショップに行けば、二つ入って100円とお安い。
でも、これって手作りできそう・・・私でも。
裁縫箱にあった、”上履き入れ持ち手”の残りと、
ゴム、ボタン、刺繍・・・でこんな感じ。
お粗末さまでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい曲の譜読み♪

2012年12月10日 | 我が子
今月初めに行われたコンサートに向け
弾き込んできた曲を置いて、
新しい曲の練習が始まりました。

次男は、
バッハのインヴェンション、
ハイドンのソナタが新曲です。
フラット系の曲とシャープ系の曲で、
混乱しながら格闘していましたが、
一週間で、落ち着いて練習できるようになりました。

さて長男。
試験があったため、
また持ち前の性格のため、
なかなか譜読みが始まりません。
ショパンの幻想即興曲。
やっと一日練習しましたが・・・
「これ何の曲?」


寝る前に、今読んでいる本です。
”しあわせな もみの木”。
クリスマスが近づきましたね。
ドイツに留学している、高知大OBからのメールでは、
あちらも寒さが厳しいようです。
街にはクリスマスの市が出ているとか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのは苦手~

2012年12月10日 | 伸枝の日常
日記をつけていますが、
(このブログではなく、紙に書く方の)
このところ書き出しが、
”寒い”ばっかり。
去年は、植物をベランダで越冬させ、大失敗。
年末年始、家を空けた時に、
大寒波に襲われ、枯れたものが多かったのです。

今年は、頂き物の鉢植えの、
顔色を伺いながら、
日中はベランダ、夜室内、など調整中。

干し柿は、夜も取り込まず、放置。
上手にされる方は、いろいろお世話をするそうですが、
我が家の柿は、どうなることやら。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校PTAコーラス、歌い納め♪

2012年12月08日 | 伸枝の日常
小学校のコーラス部の活動は、
毎年度、夏休み前に選曲などをし、
夏休み明けから練習が始まります。
11月初めの音楽会と、
12月初めの付属まつりに出演するための準備をします。

本日、付属まつりが行われ、
今年度の活動が無事終了しました。

それにしても、付属まつり。
毎年のことですが、
イヴェント色が強いため、
ステージで行われる発表に、
静かに耳を傾ける雰囲気に欠けます。
主催者や、先生方、
もどかしい気持ちで、
「演奏中はできるだけ静かにお聴き下さい」
のアナウンスを繰り返しますが、
聞く耳持たず?

子供に公共の場でのマナーを教えるのは、
親、大人の役割ですが・・・

どの発表も、
時間を割いて準備してきたもの。
附属小学校の演奏には、
演出で波の音が挿入されました。
リハーサルではよく聞こえていたのに、
本番では全く聞き取れませんでした。
残念なり。

てなことは置いといて、
コーラス部の皆さん、
そして、今回一緒に演奏した合奏部の皆さん、
大変お世話になりました。
♪愛なき時代に~生まれたわけじゃな~い♪
・・・高くて声が出ませんでした~。
お疲れさまでした。
来年度も、よろしくお願いします。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘類シーズン

2012年12月06日 | 飲んだり食べたり
北国なら、冬はリンゴ!
もちろん、みかんも頂きますが。

西日本は、柑橘類の種類が豊富ですね~。
写真の”紅まどんな”さんは、
みかんのような、オレンジのような・・・
大変なみずみずしさ。
カサつく季節に、愛媛から、
素敵な贈り物でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花が元気!

2012年12月05日 | 伸枝の日常


先週の土曜日、
子供たちが出演させて頂いた
”ミューズの子コンサート”が
無事終わりました。

素敵なお花をたくさん頂きました。
このところの厳しい冷え込みを
喜んでいるのは、
お花たちくらいかな?
お世話の悪い我が家でも、
とても元気です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声の魅力♪

2012年12月04日 | 音楽
動画サイトで、
色々な歌手の演奏を簡単に聴くことができるのは、
ま~便利ですね。

同じアリアでも、
ひとり一人の立ち居振る舞い、表現、
何より声が違います。
透明感のある声、
丸みのある声、
輝きのある声、
しっとりした声、
どれもすごいな。

今日はプッチーニのアリアを鑑賞。
カバリエの声、艶やかでゴージャスでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕が行きたくない高校は…

2012年12月03日 | 我が子
代休の次男と、
附属中学校前を車で通りかかりました。
「あと一年ちょっとで、道も中学生だね~」
「うん」
「自転車で通うんだから、大きいの買わなきゃね」
「そりゃそうだよ。今の自転車じゃ・・・」

しばらくして、
「僕、行きたい高校が無い」
そんなこと、今から心配することもないのですが、
「え、お兄ちゃんの学校は?」
「行きたくない」
「そうなの?どうして?」
「文化祭があるもん」
「どこの学校でも、文化祭はあるよ」
「え~!そうなの?」
ここで、ピーンときました。
お化け屋敷が、大の苦手な次男。
兄の高校の文化祭で、お化け屋敷のあまりの多さに、
ビビっていました。
「わかった、お化け屋敷がイヤなんでしょ~」
「イヤだよ~!!」
「イヤなら、お化け屋敷には行かなきゃいいじゃん」
「え、一人で勝手に行動していいの?」
ここでも、ピーン。
次男の小学校では、年に一度
”なかよし祭り”という催し物があります。
1年生から6年生までの縦割り班で、色々な企画を考え交流する、
学校あげてのお楽しみ会です。
毎年、お化け屋敷は恒例で、次男にとっては悩みの種。
当日は班ごとに行動するで、人気のお化け屋敷に、
自分一人だけ行かないわけにはいきません。
高校生は、単独行動でしょうから、
お化け屋敷の恐怖からは解放され、
気がねなく進路選択ができそうな、次男です。

写真は、小学校・音楽室裏の銀杏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや師走♪

2012年12月02日 | 伸枝の日常
信じたくないが、12月突入・・・
別に慌てることなく、
その日やるべきことを、
淡々とこなしていけばいいのですが、
なんか、焦る~。
本当に、焦りやすい性格で、
いいことありません。

夫と次男が、おやつを買ってきてくれました。
季節限定、リース風ドーナツ!
可愛いですね。

クリスマスの飾りつけ、
いつしようかな?

焦らず、心穏やかに・・・
自分に言い聞かせます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする