安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

VRを活用した交通安全学習の実施について

2023年03月16日 | デジタル・インターネット

令和5年3月16日

【東京学芸大学連携事業・NTT連携事業コラボ企画】
 VRを活用した交通安全学習の実施について

時刻:10時45分から12時40分

場 所 :津山市立勝北中学校 体育館

参加:2年生の生徒 40人が10班に分かれて体験学習をする。

   

【概 要】
東京学芸大学 未来の学校みんなで創ろう PROJECT とNTT西日本との連携事業双方で、

VRを活用した学びを研究している中、先日実施したVR狂言体験において、

VRの活用が児童生徒の興味関心をより惹きつけることが検証できた。

今後、授業の中でVRを効果的に活用していくために、実際の授業の中にVRを取り入れる形で、

交通安全学習授業を勝北中で行う。

VRの活用ポイントなどの監修を東京学芸大学(未来の学校みんなで創ろう PROJECT 担当教授)が行うとともに、

全体の企画や環境構築をNTT西日本が実施する形の形態とし、

双方の知見や連携事業のシナジーを期待したコラボ企画として実施する。


【内容(予定)】

 ※自動車目線での自転車の危険な場面を学ぶ

  1限目10:50~11:40
  (1)説明・グループワーク(危険箇所の想定など) 25分程度
  (2)VR体験1 25分程度

  2限目11:50~12:40
  (3)VR体験2 25分程度
  (4)グループワーク(危険箇所の再発見)・まとめ 25分程度

   

   写真で予想するより、多くの危険個所が発見できます。

   想像もつかない発想を聞くことが出来ました。(決して間違いではありません)

   「VR」を身近な授業へつなげるためには、越えなければならないハードルが存在する。

     ・ソフト開発

     ・ハード機器の導入(更新時期を見定める)

     ・ネット環境(スピード)

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

デジタル・インターネット」カテゴリの最新記事