さっき、お客さんをビ・ボーンに送ってきたとこで~す。
で、島内観光をお勧めしてきました
帰りに海岸通りを帰っていたら、、利っさんがワカメを干していたよ~!この前、写した画像をUPするなぁ~
それから、、利っさんの奥さんが作ったワカメ入りのうどんをもらって、、ごめん!あしが食べた
。しっかと、、、おいしかった!夏に冷やして食べたらおいしいやろうなぁ~ち、、話したんでぇ~♪新漁丸のワカメも売れてます
。
さっき、お客さんをビ・ボーンに送ってきたとこで~す。
で、島内観光をお勧めしてきました
帰りに海岸通りを帰っていたら、、利っさんがワカメを干していたよ~!この前、写した画像をUPするなぁ~
それから、、利っさんの奥さんが作ったワカメ入りのうどんをもらって、、ごめん!あしが食べた
。しっかと、、、おいしかった!夏に冷やして食べたらおいしいやろうなぁ~ち、、話したんでぇ~♪新漁丸のワカメも売れてます
。
送ってぇ~~ち
お買い上げ頂きました
鳩Jその節はありがとう
嬉しかったです
今日逸ちゃんと話して
自分のため
島のために役だと~~と
色々と考えています。
不可っさんも協力してアイデァも考えて
くれます
島のためにみんなも
良いアイデァがあったらドンドン言うてな
鳩J、、、ありがとぉ~~~
利っさんも喜ぶと思うよっ
丁寧な作業してるからワカメが美しくて
とにかく、、、美味しいよっ
楽しみに待っていてなぁ~
今朝の島は、昨日に続いて穏やかで~す。
今夜は、豊後高田の「昭和の町」を今にした
先駆者、、金谷俊樹さんが野路菊に宿泊します。
夜は、、講演があります。
明日は、島の風が実施している観光コースへ同行してアドバイス・アイデアをしてくれるようになってる
昨日、京子とこにお客さんを連れて行ったら
明日の観光案内の手作りマップを作っていたよ
頑張ってました。
今夜も、、何か一つでも吸収せんとち、、、
思いよります
さぁ~、、みんなぁ~今日も一日、頑張ろうえっ
今 中村ん母さんが、隣の畑におって
じゃがいもを植えよった
おりも、ブロッコリー、ほうれんそうをとり
畑をうったんで
母さんも、84歳になったけど、相当、元気やぁ
のー るー バァバ
近くにおることは、幸せな事なんやなぁ
島は、不便なことも多いけど、
それをいいことに変えるように、いっちゃんや京子や美幸たちが、がんばりよる
みんな がんばれ
みんなが付いてる!
どいたち、ふくれん時は、、、言えよ!!
美保に美幸が吹いてから、、一発やから!
のぉ~美保ちゃん
弛緩さまが
ひめみくじに祝詞あげよん写真の
ひめみくじょ売りよん所に置くと
ありがたみが違うとオマウ。
今朝は風が強いけど、、ぬうきいよっ
ひめみくじ、、、祝詞、、いかろうがえ
弛緩さまにいうてみろう!!
そりと、、○島の個性ち、、なんちおまうかえ?
みんなぁ~~~考えてみてくれ~。
島で生活しよると島の良さとか悪いとこに気がつかんことが多い。。。
島の個性と問われてみて、、
みんなの声を待ってるでぇ~
申告が終わったから、、次なる宿題、、
伊美港に置く掲示板の報告書を村長に提出!
今、それを書き込みよる!
Twitterで発信したら、、いろんなアイデアを
提供してくれよる
TWitter、、、すげっ
みんなも、、、なんでもいいからアイデアがあったらいうてなっ
申告終わったん・・
いいなぁ~~
今日も勉強会やぁ~~
掲示板も上手い事がいきよるほで
楽しみ
2月も終わり3月になろうとしよる
はぁ~よ ぬぅきならいいけど
スキーが上手ちの~。
かっこよう写っちょんやね~か。
オラ、相当へたくそや。