組み立て、改造と来たらあとはもうN化しかないですよね(?)
まぁ何も変なことはせず付属のおまけパーツでつけてみる。
え、良いのでは。(語彙力)
あとは好きなNパンタつけておわり。
って事でますこっとれいんをN化します。
材料がこちら。
秋歩でラス4でした。危ない危ない。
秋歩でラス4でした。危ない危ない。
まぁ何も変なことはせず付属のおまけパーツでつけてみる。
え、良いのでは。(語彙力)
車体につけてみる。
純正のカプラーつけたまんまでも干渉しないの良いですね。大した事してないのに大した事をした気分になってます。
次、M車です。
純正のカプラーつけたまんまでも干渉しないの良いですね。大した事してないのに大した事をした気分になってます。
次、M車です。
Mユニットは前世のBトレ動力③をストックから拝借。床板の前後とカプラーポケットを切り飛ばしたら入ってくれました。
何も考えずにレリーフを当ててみる。
何も考えずにレリーフを当ててみる。
中心揃えにすると元の台車の軸間が違うのでカーブ曲がる時にレリーフ同士がぶつかってしまう(上画像)ので内側の軸とレリーフの軸箱の表現の位置を揃えるように接着してあげました。走ればわからんしょ。
あとは好きなNパンタつけておわり。
まぁ簡単(?)でしたね。
と、かなり雑に書いてしまったけど参考になるでしょうか…?
おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます