2月29日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。
今回で247回目の参加です。
今年は4年に一度のうるう年。
2月29日は4年に一度の空倶楽部の日です。
空倶楽部については
ここは、湖北にあるみずどりステーション。
ここも久しぶりです。
少しは焼けてくれました。
ここは冬にはコハクチョウが飛来して、ねぐらにしているようです。
夕暮れにここに戻ってきます。
1,2枚目Canon EOS 5D Mark IV EF24‐105mm f/4L IS II USM 2020年2月11日16時42分~
3,4枚目Canon EOS7D MarkⅡ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM 2020年2月11日 16時20分~
ここは、私はいつも何とか夕暮れの空を見れる場所です。
今回も会えました。
コハクチョウ、かなり日が落ちてから戻ってきます。
なので、ISOを上げないとブレブレ写真ばかりになりました。
はい、いい夕景に会えました。
この日は、三島池、余呉湖、水鳥ステーションと
三か所周りました。
その様子はまたの機会に。
オリンパスのカメラいいですよね。
キャノンのカメラ仲間も買い替えたいという人多くいます。
でもカメラ教室、EOS学園はキャノンのカメラを使用しない人は入学できません。
なので、私もミラーレスはキヤノンでないと今3台の内はミラーレスは1台のみ、徐々にミラーレスに移行検討中です。
>結構 覚悟の要る距離なので…。(苦笑)
そうなんですよね。我が家からでも
高速道路利用で2時間ぐらいでしょうか?
近いと言えば近いですが・・・・
最近運転が億劫になってます。
コロナ、大阪でもライブハウスでの感染が報じられて
います。
気分的に不安ですね。
近所の公園は学校がお休みになった子供でにぎわって
います。
>ここへ行けることのできる距離・・・・
高速道路利用で2時間ぐらいでしょうか?
近いと言えば近いですが・・・・
最近運転が億劫になってます。
なかなか出かけられない場所で、
運よく夕景に出会えました。
滋賀県、車を走らせれば、高速利用で2時間ぐらいで
しょうか、だんだん運転が億劫になって・・・。
タイヤもノーマルなので冬はなかなか出かけられません。
いいですね!
この場所には思い入れがありますから
自分のことのようにうれしいです。
良かったですね。
そして、この景色を見ると
つい、夕陽が落ちる位置を確認してしまいます。
冬至の頃は竹生島へ落ちますから
ずいぶんと右へ移動していますね。
葛籠尾崎へ隠れるのが春分ですから
後20日ほど…
行けたらいいな。
nokoさん
こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございました
写真暦約20年のうち
10年がキャノンのフィルムカメラで
5年がキャノンのデジで
最近の5年がオリンパスのミラーレスですけど
オリンパスに転向して本当によかったです
今はオリンパスloveです(笑)
ミラーレスデビューのきっかけは
1年に及ぶ五十肩でした
機材の軽量化、私にとってはいい判断でした
レンズもproレンズと、あとは小旅行用に
軽くて小さいレンズもそろえていますので
撮影に応じて使い分けしています
今回買ったカメラは手振れ補正7.5段ですし
ライブNDが入りました
星空AFも魅力です★
>カメラ2機持参・・・。
レンジ交換がめんどうなので、5Dは三脚、7Dは手持ちです。
だんだん、重さが堪えるようになり、軽いカメラが欲しい。
特にレンズが重く感じます。
チャンスをしっかりモノにして
素敵なお写真がたくさん撮れたようですね!
どのシーンもストーリーが感じられて
素晴らしいと思いました。
わたしもまた行きたい…、行けるのだけど
結構 覚悟の要る距離なので…。(苦笑)
コハクチョウの影が優雅ですね(^^♪
撮影は屋外で人があまりいないところなら
通常撮れそうだけど
今は気持ちで負けてます
車で行って、食事も持参してなら大丈夫だと
思うのですが
気持ちを前向きに修正しないと(;'∀')★です
みずとりステーションは行ったことありませんが‥ブログ上で見せて頂いた所ですが‥
行ってみたいですね。コハクチョウと夕陽で有名な所なんですよね。
ここへ行けることのできる距離にいらっしゃるのはいいな〜
そして茜色にコハクチョウの姿が美しいです^^
ここ、、、行きたいですよね〜〜
琵琶湖、、余呉湖、、、滋賀県にはとっても素敵な場所が沢山ありますね。
コハクチョウの優雅に飛ぶ姿、、。
とっても素敵!
この場所に行けば何かしらの出会いがある所をお持ち素敵ですね~~
夕暮れ時、静かに暮れるひと時は美しく
コハクチョウが飛来している姿、優雅ですね!
カメラ2機持参でそれぞれの瞬間をバッチシ捉えて凄い、
情熱が伝わって来ます。