風呂場の扉が壊れたので、
シャワーカーテンだけになってしまった我が家
そうなるとココミケが入ってしまうので、
色々気をつけることにした
風呂場出入り自由になったら、
ミケが風呂の窓辺に来る様になった
窓辺にずっと居る日もあり
あまり気にしないでいたら
今度は浴槽の中に

ぼ〜っと浴槽の中で座ってる
そんなに暑くない日が続いてるのに
浴槽に居るのはなぜでしょう
(食欲はある)
夜も浴槽の中で寝ていました
こんなことが2日続いたので
病院に相談
ぼーっとしているミケは
やはり本来のミケではありません
プレドニン
フルオキセチンを投薬中ですが
(アトピカはやめた)
この2つを一日置きに変更になりました
その後お風呂場に居る時間は減って
また居間にいることが多くなって来ましたが
ミケはナイーブなので
色々注意が必要です

シャワーカーテンだけになってしまった我が家
そうなるとココミケが入ってしまうので、
色々気をつけることにした
風呂場出入り自由になったら、
ミケが風呂の窓辺に来る様になった
窓辺にずっと居る日もあり
あまり気にしないでいたら
今度は浴槽の中に

ぼ〜っと浴槽の中で座ってる
そんなに暑くない日が続いてるのに
浴槽に居るのはなぜでしょう
(食欲はある)
夜も浴槽の中で寝ていました
こんなことが2日続いたので
病院に相談
ぼーっとしているミケは
やはり本来のミケではありません
プレドニン
フルオキセチンを投薬中ですが
(アトピカはやめた)
この2つを一日置きに変更になりました
その後お風呂場に居る時間は減って
また居間にいることが多くなって来ましたが
ミケはナイーブなので
色々注意が必要です
