![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/4df771111d03638b66c832f9ef65de6c.jpg)
ども!
のん太です
引っ張った新田原も
最終♪
って、当日・・・・・・天気をよみ間違えた・・・
( ̄▽ ̄;)
まずは
ドクターヘリが通過したあと再開した
F-2の機動飛行~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/87b9a9acfacc9dfddbbf46dd78205619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/0c67912bbbadfe9e3e1108dbff1fc451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/4c531ebe3b10eb61116425528a50c622.jpg)
そしてひるきゅうけいの筈が・・・・・・
C-1輸送機現る・・・・・
午後の予定の空挺部隊の降下が
午前最後に~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6d/5fc069de9d3217546ac01d2c36b563b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6f/c06e586c1396373e46f938ef2d1d80fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/5e6a2bce679a0ceb10399382b2d42283.jpg)
次々に人が降下~♪
そして午前の部
終了
そこでけいたん。氏と悩む・・・・・
予報ではこの日は快晴の筈が
一部分晴れたが薄曇り
そして空挺が終わったあとまたも雲が広がる・・・・
こんだけ曇れば逆光もくそもない・・・・
そして会場内に行けば
301の特別塗装とMV-22オスプレイが撮れる
って、ことで午後は基地内で見ることに
決定!?
移動中はもし日が出ても南にもどって撮ればと
思っていたが・・・・・・
距離がありすぎ!?
戻るって選択肢は消える!?
そして基地内に到着♪
入って目に付くのが大きな人だかり・・・・
はい!
MV-22 オスプレイ
やはりすげ~人
( ̄▽ ̄;)
どうにか撮影して任務完了!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/72/6ab061d6d9c787d2a66b331b81c79330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/acd700cd46265e31bb8331597b8ab45c.jpg)
そして次は301特別塗装機♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/f4d73efbfd3c711ff3da34b56db1be48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/15/dbdc01e2623f7674c781a2505951a992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/feeccc52da92f8370f0d4320b7156d71.jpg)
そしてブルー撮影の場所で休んでると
F-4偵察機の尾翼が見えたので撮影(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/30/c991cd3492b424eba97d2849fbd31049.jpg)
そしてブルーが始まる前にどんどん暗くなり
雨がパラパラと・・・・・・
今回のおいらは
呪われてる??
(?_?)
そしてウォークダウンが始まる頃には
雲が薄くなり・・・・・・・・
タキシングする頃は・・・・・
雲の合間から日差しが~~!!!
はい!
逆光~決定~
つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜
とりあえず撮影・・・・・
でも雲が多いので
ブルーは第三区分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ba/10da91afa2287a4551f88f06ab9fbc33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/92/3e4dd3b337e1fe47c203e53788d5650f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/de81098ef27ab617cb41ef4fab3c7482.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/a99bb25d4b46c8266ca73872957eb7f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0d/24b389cd7f81fe80ee9d61a849b61eb8.jpg)
最後はクリスマスツリー♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f8/c69f1cdcaef7792e42a813424d6b1849.jpg)
そしてブルーの飛行が終わり戻ってくる時に
オスプレイのトーイング♪
そしてオスプレイと一緒に動く観客~
そしてプロペラがでかいのでトーイング&タキシング&始動は
万歳ポース♪
そして始動場所に着くまで
ブルーインパルスは待機
(;´∀`)
そして防衛大臣?が離陸を見学するために
防衛省の職員と基地の職員が人払い&付き添い・・・・・
そしてMV-22オスプレイが始動
ブルーも定位置に戻ったが
ブルーとオスプレイの注目が半々
(;´∀`)
そして滑走路に向けてタキシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3a/a4ddae5adcfa301469d37678452dcc4c.jpg)
そして離陸して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/7b78a636b97443ba593eca16474ed797.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/271715267aa7afb7b3d7fba29b926f53.jpg)
しばらくすると飛行モードになって飛んで行った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/d245bbae002030681f0ee1800a0a5ff2.jpg)
そして今年のおいらの航空祭も終わった・・・・・
で、問題はレンタカー
翌日はレンタカーを大分駅前に返し
けいたん。氏に家まで送ってもらいました。
で、帰り途中で
築城基地で撮影を堪能して帰りました
(;^ω^)
新田原エアフェスタより
築城の方が・・・・
撮影環境(光の環境)が断然よかった・・・・
( ̄▽ ̄;)
・・・・って、現像は・・・・未だ終わらず・・・