勝連半島とその周辺~平敷漁港・津堅島~
勝連半島とその周辺~伊計島~
勝連半島とその周辺 ~伊計島・宮城島~
勝連半島とその周辺 「海中道路」
沖縄の人情:家族が一緒で、墓をつくればもう「ウチナンチュウ」
沖縄方言を話し、習慣を知り、家族と住み、墓を沖縄に作らねばほんものの沖縄好きではない?
旧暦と新暦との盆が一致した珍しい今年
沖縄の戦跡・ひめゆりの塔
沖縄の戦跡・海軍壕公園から那覇市内を望む
さようなら 沖縄を愛した男
薄れていく精神文化 狎れ?慣れ?馴れ?
梅雨明けそろそろ、沖縄の夏本番へ ・青い海・ 蒼い空
羽地内海と屋我地・古宇利島
日本一早い沖縄の桜!名護・伊豆味・八重岳の周辺をご案内しましょう。
あけましておめでとうございます そろそろ沖縄は春です!
秋の沖縄は大型イベントがいっぱい~沖縄の産業祭り~
最高の観光シーズン到来。北国は寒がり屋、南国は暑がりや!
見たまま、聞いたまま、感じたままの沖縄の町や村。住んでいる人達の料理や食べ物、生活や祭り、大切にされている風習や歴史を感じたままを記録しています。
フォロー中フォローするフォローする