コメント
海辺のドラマ
(
mikola
)
2008-08-02 08:26:37
根っこが流されてきたのかな?
種が流されて来たのかな?
海辺にあるものはドラマがありますね。
やすこさんの写真でそれが
わかるようになりました♪
Unknown
(
kin
)
2008-08-02 16:21:50
オカヒジキでしょうか。
夏でも元気に生えてますね、水分や栄養を葉にためているのでしょうね。
今日は面白かった~!
(
にし
)
2008-08-02 21:13:57
やすこさん、展示してある銀化ガラスの瓶、ハリアナしてきましたか?
アップされるの楽しみにしてますね。
いやいやビーチコーミング、奥が深いのですねー
Unknown
(
Shige
)
2008-08-02 22:30:00
オカヒジキですね。
軽く茹でて喰うと、美味しいですよ!
コメントありがとうございます。
(
やすこ
)
2008-08-02 23:25:24
>mikolaさん
これは流されてきたというよりも、
海岸に自生しているようです。
海辺はドラマがいっぱいですよー。
>kinさん
こんばんはー。
検索してみました。
オカヒジキのようですね、ありがとうございます!
つやつやした緑が海辺で目立ちますね。
>にしさん
今日は暑い中、ありがとうございました!
お話できて楽しかったです。
銀化ビン、撮影させていただきましたよ。
でも撮れているかどうか、今回はさっぱりわかりません。
なんか撮るのにすごく緊張しました。
>Shigeさん
こんばんは。教えてくださってありがとうございます。
食べられるのですねー。
今度みかけたら、チャレンジしてみます。
はリアな
(
macski
)
2008-09-03 09:08:11
これは針穴でとった写真ですか。針穴の魅力って底がないというか芸術的というか、なにがおこるかわからないどきどき感をかんじます。
macskiさん、こんばんは。
(
やすこ
)
2008-09-03 22:15:56
そうです、これも針穴写真です。
実際にどう写るかは仕上がってみないと
本人にも分りません(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
種が流されて来たのかな?
海辺にあるものはドラマがありますね。
やすこさんの写真でそれが
わかるようになりました♪
夏でも元気に生えてますね、水分や栄養を葉にためているのでしょうね。
アップされるの楽しみにしてますね。
いやいやビーチコーミング、奥が深いのですねー
軽く茹でて喰うと、美味しいですよ!
これは流されてきたというよりも、
海岸に自生しているようです。
海辺はドラマがいっぱいですよー。
>kinさん
こんばんはー。
検索してみました。
オカヒジキのようですね、ありがとうございます!
つやつやした緑が海辺で目立ちますね。
>にしさん
今日は暑い中、ありがとうございました!
お話できて楽しかったです。
銀化ビン、撮影させていただきましたよ。
でも撮れているかどうか、今回はさっぱりわかりません。
なんか撮るのにすごく緊張しました。
>Shigeさん
こんばんは。教えてくださってありがとうございます。
食べられるのですねー。
今度みかけたら、チャレンジしてみます。
実際にどう写るかは仕上がってみないと
本人にも分りません(笑)