あれやこれやのクラフト日記

趣味が仕事か、仕事が趣味か・・・匠の技術とPCとの融合によってあれこれ作っています!!

水石の台座

2011年11月08日 | クラフト

水石の愛好家の方からお話があり水石の『台座』を作ってみました。

水石の台座とは・・・ 

水石を鑑賞するのには、水盤に砂を敷き、卓等に据えて鑑賞する場合と、石に台座を付けて、卓等に据え鑑賞する場合があります。特に、水盤と台座での使い分けに決まりはありませんが、紋様石・姿石・茅舎石などは台座で鑑賞し、山水景状石のように、自然界の風景を彷彿とさせるものについては、水盤で飾る事が多いです。

台座のポイントとは・・・

・石の成りに合わせ台座の形を決める事
・台座は末広がりにしない事(下膨れにしない事)
・台座の飛び出している縁部分に足を付けること
・足は台座からはみ出さない事

そこで私の製作方法とは・・・

台座の形状をパソコンで製作していく方法です。

 ① 3Dカメラ(VIVID900)でデータを撮る
 ② 撮ったデータを「FreeForm」で画像を形にするための作業をする
 ③ マスターキャムでNCで削るためのデータを作成する
 ④ NCで削り製品にする

出来上がった台座がこれです

                 全体の感じはこちらをご覧下さい