riconoco

楽しい出来事がいっぱいだよ~♪

手先の巧ち性のトレーニング

2018-06-06 19:36:13 | 日記
潤世、最近は折り紙を頑張っています。


毎日、毎日、30分はやっています。

もちろん、私も一緒に。

もう、指先の油分が紙に取られてカサカサ💦


折り紙は指先の巧ち性のトレーニングになるので、受験のお勉強には必要なトレーニングです。

折り紙を潤世のにさせていなかった私は大反省。

これからも潤世の折り紙にお付き合いさせてもらいます。


そのうち、折り紙のしすぎで指紋までなくなりそう(笑)

バッグ👜に入れておくもの

2018-06-03 08:58:58 | 日記
最近の必需品。

バッグに忘れないように入れています。

🌕ヴェレダの日焼け止め

🌕サンダース・ペリー化粧品の乳液

🌕ナチュラグラッセのトリートメントリップオイル


ヴェレダのこちらのエーデルワイスの日焼け止めは日本限定。日本人の肌の色に馴染むように若干黄みがかった色味です。
顔、体のどちらでも使えます😃




サンダース・ペリー化粧品のハネボカードクリームは乾燥したり、乾燥予防に水分、油分の両方をささっとお顔に足したいときに使ってます。



ナチュラグラッセのトリートメントリップオイルはつけていると、唇の乾燥知らずです。


唇に艶があるだけで、お顔の印象が明るくなるし、お顔の中心が光っていると、良いことが舞い込んでくるらしいです✨

土曜日の今日は

2018-06-02 13:35:23 | 日記
今日のランチはコレド日本橋で学校帰りの俊一と待ち合わせて、ランチをしました😋🍴💕


俊一はサーロインステーキ、
旦那さんはランプステーキ
私と潤世はシェアしてハンバーグを頂きました。


私と旦那さんがお気に入りのお店で
とっても美味しかった💛


お腹すいていて、直ぐに食べ始めちゃったから写真はないけれど、
また食べに行きたいと思います😆



その後は潤世のリクエストで羽田空港です。

今、まさにデッキで座って離陸する飛行機を間近に見ています。

お天気もよく風が気持ちよくて、
周りにはビール🍺を飲んでいる人達がたくさん。

帯状疱疹の予防接種

2018-06-02 07:45:36 | 日記
旦那さん、私の母にいたっては2回、

叔母、

そして、
俊一の小学校の時の担任の先生は顔にできて脳の神経にまで及んで入院と、

恐ろしいなぁ😱
と思っていた帯状疱疹。


神経に沿って疱疹ができるから痛みは大変なものらしい。


痛みがずっと残る人もいたりするらしい。


治療薬も高い。

薬剤師の弟は帯状疱疹の薬を出すときは薬代が高くて、患者さんに申し訳ない。って言っていたほど。


患者さんも薬代が高くて、文句を言うひともいるらしい。


先日、潤世のかかりつけの皮膚科にこのようなポスターが貼ってあったのを見つけました


私はぜったいに予防接種を受けよう!!

そして、50歳になるまでに、かからないように願おう!!