コメント
 
 
 
Unknown (teddyjudy)
2011-08-23 06:15:55
mixiで「お知らせ」のタイトルを見つけたとき
ちょっと予感しちゃいました。
きっとそうかなぁって。
やっぱり…
かなり淋しいです。でも
お義母さんが泣かれたって読むと
良い決断をいい時期にされたんだと
思いましたよ。
ママさんはフットワークも軽く
北海道だって、ちょちょいっと
行かれるくらいだから
広島から山口に引っ越されたって
町内を引っ越すくらいの感じでしょうね(笑
これから始まる田舎暮らし。同居生活。
未知の世界も、きっとママさんなら
苦労も笑って吹っ飛ばすと信じています。
ゴールデンと暮らせる日も近づいたって
ことですよね!!!!????
 
 
 
Unknown (タバサママ)
2011-08-23 11:26:39
暑い時の引っ越し、元気印ののりさんママだけど気を付けて下さい。
立派な決断です!ご両親、特にお母さんが嬉しい反応を見せてくれて素晴らしい!
応援してますよ。
 
 
 
Unknown (あん子)
2011-08-23 13:33:02
いつかは同居をと考えていらっしゃったなら 今!
が一番いいのかもしれませんね。
でも・・・のりさんママ、よく決心しましたね~。
ため息つきながら 楽しんでるママさん、素敵ですよ。
こういう時はケセラセラで

まだご主人さまは退院されたばかり、片づけも休み休みして お体ご自愛ください。
 
 
 
Unknown (chika-bi)
2011-08-23 14:32:50
山口へお引越なんですねー。
私ものりさんママさんはフットワークが軽いのでちょちょいのちょいで、広島→山口は町内引越のような感じがしますが(笑)
でも色んな事が重なっておられるようなので、のりさんママさんも無理をされないようにして下さいね。
新生活からのブログアップもまた楽しみにさせていただきますね
 
 
 
きっと (志保)
2011-08-23 17:04:54
のりさんママなら何処に住んでても楽しいよ♪
また新しい土地開拓だね☆
おばあちゃんが忘れないでいてそんなに喜んでくれるなんて良い嫁だったんだね~
あ~…職探し難航中也
 
 
 
寂しくなりますね (ぬふあうえ)
2011-08-23 19:05:44
ご無沙汰しています。
偉いですね。尊敬します。途中からの同居は大変らしいです。
のりさんママは夫唱婦随なんですね。
岩国市ですか、電車で広島駅から1時間でした。
とはいえさすがに「今からお茶しない」とは言えない距離ですがぁーー

どこに住まれてものりさんママワールド全開で頑張ってください。それにしても、もったいないような荷物を廃棄しに行かれたんですね。。
 
 
 
Unknown (みるきーママ)
2011-08-24 00:41:47
なんかのりさんママって引越しにすごく縁がありそうですネ(笑)

だってついこの間は息子さんの引っ越しで大変なご活躍をされてたばかりでしたし、
今の広島もまだそう長くはないですものね。

でも本当にのりさんママってフットワークが軽い!
ステキなお姉さまです。

のりさんママみたいな人が家族にいるお義父さまって本当に幸せな方だと思います。
お義母さまも。

私も1人暮らしから両親のいる実家に戻った時は 荷物の処分が(お互いに)大変でした。
のりさんママ、あんまり頑張りすぎて身体壊さないで下さいョ~(^^ゞ

 
 
 
Unknown (Beeママ)
2011-08-24 09:10:34
サラ~っと言われるのりさんママ
でもすごい決心ですよね。
私の父なんて一緒に住むからうちにおいでよ!
って言ってもお前が来い!
ですからね・・・

住み慣れた所を離れられない親の所へ
まさしくこちらから行かれるのりさんママ
すごいです

でも無理しないでくださいね~
 
 
 
teddyjudyさま (のりさんママ)
2011-08-24 22:11:30
やっぱり、わかっちゃいましたか!!
もともと広島も、両親が高齢なので少しでも近くと言うことで、引っ越してきたので、いつかは・・・・・

犬里親募集掲示板は、引取りを夢見て、前からチェックしていますよ~。
ただ、私の場合、自分の年齢のこともあるので、パピーは無理かと・・・・
どちらにしても引越しして、少しがおちついたら・・・ねっ!!
先住犬もいるし・・・・
teddyjudyさんもアンテナはっててくださいね。

先日ケンミンショーにも出てた「いろり山賊」が近いので絶対きてね。

 
 
 
タバサママさま (のりさんママ)
2011-08-24 22:19:34
引越しは10月28日の予定ですが、
それまでに、じいさまの家を片付けるのが大変です。
先日の布団の整理、疲れてないと思ってたら、今夜
唇の上に熱の花が・・・・・
やばいわ~、としだわ~
ぼちぼちがんばりますねっ!!
 
 
 
あん子さま (のりさんママ)
2011-08-24 22:32:54
そうよね~
体力と順応力のあるうちがいいよね~
「今が一番いいのかも」のあん子さんのコメントに勇気が出てきました。

知り合いがいないってことは・・・・ゴルゴルしかないでしょう!!
と思って里親サイト見まくりです。
と言うか、以前から引き取り夢見て、見まくってましたけど・・・・(笑)
いい子がいたらよろしく!!
って東京まで行く気かしら(笑)

 
 
 
chika-biさま (のりさんママ)
2011-08-24 22:45:51
まずは、一言、
「たまにはブログして~~~~!!
これから、田舎暮らしなので、おされ~なchika-biさんの風をおくってくださいね。ということで・・・・

そういえば、このところ、いろんなことがありました。これで、厄がおちたかしら~~

私もお年頃(爆)なので、無理しないようにしなくては・・・・と思ってます。
突進するタイプなので、抑えて!抑えて!
 
 
 
志保さま (のりさんママ)
2011-08-24 22:52:08
おっ!!先日の職は・・・・沈没?

早くためて遊びにおいでね。原爆ドーム、宮島に、岩国「錦帯橋」がプラスされました~。

土地開拓・・・・まずは、ドッグランからやりますか!?
 
 
 
ぬふあうえさま (のりさんママ)
2011-08-24 23:01:54
hiroeママのところに、私の部屋を作ってもらうので(笑)
遊びに来ますよ。っていうか仕事もあるし・・・
今まで通りよろしくです。

処分品、近くでみると・・・ですよ。

車で1時間くらいなので、必ず遊びにきてね。
ピアノの発表会の時はいきますよ~
 
 
 
みるきーママさま (のりさんママ)
2011-08-24 23:34:47
広島3年です。今度で引越し11回目?かな?
慣れてはいるものの、
みるきーママも経験済みの、物があるところに物を入れる。今回が一番大変です。

でも、ゴールデンと暮らせるかも~~~?
暮らしたい~~~!!

 
 
 
Beeママさま (のりさんママ)
2011-08-24 23:50:26
2日間へこみましたけど、
地方に引っ越した友達と
彼女が「後悔しないように神様がそうさせてくれたんだと思った」と言うのを聞いて
スコーンと切り替えられました。単純!!

家の隣のもと畑は、ドッグランに・・・・
と妄想中(笑)
 
 
 
おー!! (ゆり)
2011-08-31 00:44:49
びっくりですが以前お話ししたカフェの事が
一番に浮かんでしまいました…
あたらしい生活で楽しみが増えるといいですね☆
ストレスたまったらシャーマンまで!!
シャンプーブースをリニューアルしたので
癒されに来てください☆
 
 
 
ゆりさま (のりさんママ)
2011-08-31 11:22:41
いよいよ引っ越すことになりました~。
今回の引越しが一番大変!!
何をどこにどう入れるか?
とくにダイニングが狭いので、でかいテーブルはどこに?

シャンプーブース、リニューアルしたんですね。
行かなきゃ!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。