コメント
 
 
 
Unknown (テディジュジュママ)
2008-07-07 06:04:20
昨夜お友達のGRが虹の橋を渡って
しまいました。
お顔を見せてもらいに行ったのですが
寝ているようで、可愛いままで、
あの日のテディを思い出して
失礼なくらい号泣してしまいました。
どうしてこうして可愛くて優しい子達は
駆け足で私たちの前を
通り過ぎて行ってしまうのでしょうか?


 
 
 
月命日でしたね (ウランママです)
2008-07-07 10:29:41
一生忘れる事はできないですね。

のりさんと一緒に歩いた道も。。
のりさんも喜んでいたと思いますよ
パパさんママさんが会いに来てくれて^^
 
 
 
Unknown (yousui)
2008-07-07 10:41:29
本当にいつまで経っても悲しくて寂しいです。
うちは、まだ他の子で慰められるところが
ありますが、それでもつらいのに・・・
ママさん、元気だしてください。
パパもこの道をあるきながら、何を考えていたのかなあ。

sakuraさんのも素敵です。姉妹になったような
気分です。
無理言ってお願いしてよかったです。ありがとう。
 
 
 
のりさんの日 (ユミグ~)
2008-07-07 21:32:59
命日って言わないで,
7日は『のりさんの日』で良いと思います。
思いっきり思い出して,話しかければ
きっと,のりさんが元気くれますよ!

元気で明るい,のりさんママでいてほしいって
のりさんは絶対に思っているはずですから!
 
 
 
テディジュジュママさま (のりさんママ)
2008-07-07 21:55:27
なんだか大丈夫のはずが・・・・UPしながら
のりさんにありがとうです。
今ごろテディ君と遊んでるね。きっと・・・
 
 
 
ウランママさま (のりさんママ)
2008-07-07 22:02:10
楽しい思い出が、いっぱいです。あそこも、ここも・・・
きょうは、七夕ですね。雨もあがり織姫さまと彦星さま会えたかしら・・・
なんだか、しみじみしちゃいます。
 
 
 
yousuiさま (のりさんママ)
2008-07-07 22:10:32
yousuiさんとさくらちゃんの縫い物が終わったら急に寂しくなっちゃいました。
松坂もめんで、素敵なご縁ができて、嬉しいです。
いつも元気なんだけど、きょうはちょっと・・・ねっ
 
 
 
ユミグ~さま (のりさんママ)
2008-07-07 22:13:49
そうですね。そうですね。
さっそくタイトル変更しました。ありがとう!ユミグ~さん。
ふぁいとぉ~!いっぱぁつ!
 
 
 
Unknown (あん子)
2008-07-08 21:39:15
何か手を動かして作ってるといいけど・・
その後が寂しくなりますよね。
見えないけど、きっとのりさんはママとパパと一緒に
散歩して、うれしかったと思います。
思い出の場所を歩いてると、つい立ち止まり
jjを待って、後ろを見てしまいます。
思い出してたくさん涙を流したら、又元気になれますよ。
 
 
 
笑いましょう~ (笑顔のたんぽぽ)
2008-07-09 09:03:37
おはようございます~~早速お邪魔にあがりました~~。のりさんママ・・・元気出してくださいね
私も12年前になりますが2匹の犬とお別れしました シェットランドと雑種でしたが・・・シェットランドはドルフィンと呼んでいたのですよ サーファー好きの息子がつけたのですが 旅行も買い物もいつも一緒でした 老衰で亡くなったのですが、今でも悲しい・・・同じ種類の犬を見ると懐かしく思える様になりました・・・それから 其の悲しみを経験するのが嫌で飼うことはやめて 今では熱帯魚とメダカちゃんです(笑)家族ですから忘れることは出来ませんが 泣いてはいません 今を頑張らなくてはね。のりさんママも時間が癒してくれると思います・・・笑って過ごしましょう
☆たんぽぽ・・・いつも明るいたんぽぽを見習おうと思って たんぽぽにしました それに笑顔が付くんだから 凄いでしょ(笑)
 
 
 
あん子さま (のりさんママ)
2008-07-09 20:52:50
最近元気はつらつだったのですが、時々の繰り返しですかねぇ~。
つい立ち止まり・・・ってよぉ~くわかりますよ。

それにしてもあん子さんのワンコグッズは、ほんとにかわいくて、ほのぼのしちゃいます。
喜んでくれるかなぁ~と思いながら縫ってる時って楽しいですよね。(私はまっすぐ縫いですが・・・・・
 
 
 
笑顔のたんぽぽさま (のりさんママ)
2008-07-09 21:20:41
はい!げんきでーす。・・・って子供が幼稚園の時に出席取る時の返事だったこと思い出しました。
来て頂いてありがとうございます。
笑顔のたんぽぽさんもワンちゃん飼っていたんですね。
散歩しているゴールデンを見つけると声かけたくなります。っていうか、声かけています。うるっときそうになりますが・・・
ずっと笑顔で過ごせていたのですが、時々が・・・繰り返しですね。
 
 
 
Unknown (くまねこ@ジョンの飼い主でした)
2008-07-09 23:43:23
のりさんママ さん。
ご無沙汰しています。

同時期にリンパ腫を発祥していたジョンの飼い主です。
ジョンが亡くなってからも、しばらくはROMってましたが、
『はいら』を迎えたこと、公務が多忙になったりで、
10月頃から見ていませんでした。
今年の2月にのりさん旅立ってしまったのですね。
安らかで暖かい時間が長く続き過せるよう、
祈っていましただけに、とっても残念です。

この愛おしい気持ちのあふれるブログに、
ジョンとの日々を思い出し、枯れかけたはずの涙が溢れます。

のりさん、いろいろとあったようですが、
本当に穏やかでいっぱいの思いを受けとっていたんですね。

僕たちにもそういう時が、もっともっと欲しかったです。

とってもお悔やみが遅くなり申し訳ありません。
ジョンの闘病中へのコメント、
本当にありがとうございました。

まだまだのりさんへの思いがいっぱいでしょうが、
いつか涙がかれるなら、そして体力が許すなら、
新しい生活を始められてもと思います。
のりさんも案外と願っているかもしれません。
僕のための涙は流さないでねってね。

『はいら』を迎えても、ジョンはしっかりと僕の中に生きています。
僕は、『ごお』にも、ジョンにも、
そういう後押しを受けていると信じ、
『そらん』と『はいら』との日々をすごしています。


 
 
 
くまねこ@ジョンの飼い主さま (のりさんママ)
2008-07-10 01:56:42
コメントありがとうございます。読みながら涙があふれてきました。覚えていてくださったんですね。
くまねこさんちは、時々覗き見しています。読み逃げ専門ですが・・・・・
のりさんの、リンパ腫を見つけた時、息子が、くまねこさんのブログを一番に見つけました。その頃は、
写真の取り込みも、打つのも遅くて(今もおそいですが)大変でした。今少し上手になったでしょう。って・・・(笑)

飼うなら大型犬、それもゴールデン、おまけに夢は2頭飼い!と好きなこと思っていますが、
最後まで看取ってあげたいし、でもそれが、できるかどうか・・・
のりさんは、長く寝込むことはなかったけれど、前日にトイレにかかえていくのは、ちょっと大変でした。今はまだ大丈夫ですが、これから10年後の体力と歳を考えると、う~~~んってところです。
くまねこさんほんとにありがとう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。