コメント
 
 
 
おみごと! (ユミグ~)
2008-06-24 23:43:26
すご~い! あっという間に作っちゃえるんですね。
ピシッと仕上がりも,おみごと!
『松坂もめん』って知りませんでした。反物ですか?
ストライプの織り模様,バリエーションがあるのかしら・・・
藍染め,インディゴ好きにはたまりませんなあ・・・
 
 
 
Unknown (yousui)
2008-06-25 00:54:58
もう感激です。うれしい!
二枚の布をなんにも言わない、聞かないでポンと送らせてもらっただけなのに・・
大切に使わせてもらいます。長く使える自信あります!
忙しいことわかっていながら、思い切って我がまま言ってよかったです。ホントにホントにありがとうございます。

のりさんもありがとう。
「よくないわけがないですよ、のりさん。」
 
 
 
Unknown (seiho)
2008-06-25 06:38:49
ミシンの腕もさることながら・・・
やはりセンスの良さでしょう。
仕上がりが違いますものね。

作る人も使う人もみんな嬉しくなっちゃいますね。

また遊びにいらしてください、待ってまーす。
 
 
 
ステキだわ (sakura)
2008-06-25 12:00:09
とってもステキですね。もう、うっとり
 
 
 
ユミグ~さま (のりさんママ)
2008-06-25 23:21:00
私も知らなかったのですが・・・
反物ですよ。松阪もめんで検索すると出てきます。
「もめんや藍」というお店です。ストライプいっぱいありで、注文もできます。のぞいてみてくださいな。
見たらあれも、これもほしくなるかも・・・ご用心!ご用心!
 
 
 
yousuiさま (のりさんママ)
2008-06-25 23:46:05
ところが、メールにも書きましたが、水通しをしないで裁断しちゃいましたぁ~
2枚あわせて縫っているので、それぞれの縮み具合が・・・・
「縮んだら縮んだでいい味でるし、それはそれで私はすきだなぁ~」と友達が言ってくれたのですが・・・

結果を見て、その時はまたなんとかすることにしましょう。

 
 
 
seihoさま (のりさんママ)
2008-06-26 01:16:02
seihoさんの手描きコースター、大好きです。布も染めて、縫って、描いて・・・・

先日友人のところでタイム seihoさんのコースターで出してくれて・・・17年くらい前に私がプレゼントしたものでした。大事に使ってくれていて、感激でした。
日本橋丸善の作品展、30日に行きます。楽しみ!楽しみ!
 
 
 
sakuraさま (のりさんママ)
2008-06-26 01:35:16
偶然にも、sakuraさんが、20年以上も前に選んだ布ですものね。
ずーっと変わらずに続いているんですね、この柄。
なんだか、不思議な縁を感じてしまいます。

20年以上押入れで出番を待っていた布に、声をかけてくださいな。時間ですよ~!じゃなかった!
「出番ですよ~」
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。