コメント
クリスマスローズ
(
さくら
)
2015-03-31 01:08:48
凄い沢山の種類があって、クリスマスローズって大好きです。
地植えすると株がどんどん大きくなるので複数を植えるのであれば隣と隙間を作っておかないと密集しますよ。
あとは、夏の間~午前中だけ陽があたってお昼以降は陰になる場所が一番よく成長します。
お花は何系を植えたんでしょうか?成長が楽しみです^^
^^
(
さくらさまへ
)
2015-03-31 11:54:52
さくらさんくわしいですね~
クリスマスローズ
オリエンタルの白と、グリーンカクテルを移動しました。
隣と近すぎるので、植え替えますね~。
いつも情報ありがとう!!
トネリコの間隔も開けました~~~
羨まし~い!
(
BOSS
)
2015-04-01 02:31:18
十勝地方は例年に無い3月の大雪で、雪どけが遅れていますが、さすがにここ1週間でかなり雪どけが進みました。
去年道路際に植えた「ハーブな絨毯」のカモミールも雪の下から顔を出しています。
母の介護に追われ、外を眺めるのを忘れているうちに、南側の窓下はスッカリ雪が とけ、こちらは、オレガノの絨毯がシッカリ顔を出していました。
国道を走っていると、朝と夕方の景色が変わっているのが面白いです。
朝は顔を出していない秋まき小麦のグリーンの面積が夕方には広がっているんですよ~。
これからが1年で一番好きな季節です。
^^
(
BOSSさまへ
)
2015-04-01 14:43:39
ハーブな絨毯いいね~~~~
庭の石を撤去して、
一面ハーブにしたらいいだろうなぁ~~~~
ハーブな絨毯、
してね~~~~
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
地植えすると株がどんどん大きくなるので複数を植えるのであれば隣と隙間を作っておかないと密集しますよ。
あとは、夏の間~午前中だけ陽があたってお昼以降は陰になる場所が一番よく成長します。
お花は何系を植えたんでしょうか?成長が楽しみです^^
クリスマスローズ
オリエンタルの白と、グリーンカクテルを移動しました。隣と近すぎるので、植え替えますね~。
いつも情報ありがとう!!
トネリコの間隔も開けました~~~
去年道路際に植えた「ハーブな絨毯」のカモミールも雪の下から顔を出しています。
母の介護に追われ、外を眺めるのを忘れているうちに、南側の窓下はスッカリ雪が とけ、こちらは、オレガノの絨毯がシッカリ顔を出していました。
国道を走っていると、朝と夕方の景色が変わっているのが面白いです。
朝は顔を出していない秋まき小麦のグリーンの面積が夕方には広がっているんですよ~。
これからが1年で一番好きな季節です。
庭の石を撤去して、
一面ハーブにしたらいいだろうなぁ~~~~
ハーブな絨毯、してね~~~~