コメント
 
 
 
Unknown (Unknown)
2014-06-06 20:45:48
ほんと のりさんは 癒しわんこちゃんだね
ほわ~としますね
          kinuko
 
 
 
Unknown (seiho)
2014-06-07 07:37:42
お久しぶり
ゆっくりブログを
読ませてもらってます。

北海道の爽やか空気
楽しませてもらいましたよ。

どれ見ても刺激ありで・・・

玉すだれの衣装もいいね。そして和子さんの
ショーも・・・素敵

自分を見せる事が出来ることの素晴らしさ・・・
自信をつけるまでの努力の賜物!
感心しています。

ではまたね!



 
 
 
^^ (kinukoさま)
2014-06-07 10:07:34
でしょう!!(親ばか!)
里親会から連れてきたころと、
比べると顔が全然違います。
 
 
 
^^ (seihoさま)
2014-06-07 10:18:17
コメントありがとうございます。
seihoさんのブログはほとんど毎日、日課になってますよ~

衣装すごいでしょう!!チンドン隊には、洋服作りのプロがいるので・・・・・
これは、留袖のリメイクです。
和子さんのシンクロは、おなかがよじれるほど笑えます。
フラが、優雅なだけに、よけい(笑)

玉すだれ、7月に次の段の試験があります。
これは、へらへらできないので、ほんとに緊張します。

いつか披露しますね~


 
 
 
お疲れ様でした。 (まめ嫁)
2014-06-08 07:11:34
お久しぶりです。おはようございま~~す。

整理収納ADの試験だったのですね。
お疲れ様でした。

玉すだれの試験も???

私も実は昨日試験申し込んでいたのですが・・・
旅行と重なり 断念しました。
12月の試験でリベンジします(笑)

北海道旅行 楽しませて頂きました。
やっぱり北海道はいいなぁ~~♪
 
 
 
^^ (まめ嫁さまへ)
2014-06-08 23:16:55
試験、今度こそ思ったら、超 緊張でした。
まめ嫁さんは、もう一段階上の試験でしょう!!
12月頑張って!!

玉すだれは、
2級、初伝、現在は、中伝で、
7月に奥伝を受けます。
その先は、講師、準師範、師範と続きます。受けるかどうかは別にして…・

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。