タイ語板  5枚目~!!  

日本の食材 美味い不味いブログ ~ジュンサイのお吸い物

日本の食材 美味い不味いブログ ~ジュンサイのお吸い物

 

 旬でも何でもないんですが、突然飲みたくなって… なんなんだろ。 

 調べたら収穫時期は4月下旬から9月上旬で、、     最盛期は6月頃、、とのこと。。            8割が中国産、とのことだからタイにも出荷されているかも、、(見かけた事は無いが…)

--                          เหนียว /ニャオウ 粘着性のある ねばねばする  ※「もち米」<カオ・ニィャオウ>の<ニャオウ>ですね。。 ※白石昇タイ語辞書検索先生作

 

ーーーーーーーー                                        M;【ジュンサイ (蓴菜、学名: Brasenia schreberi)  とは 】

 スイレン目ハゴロモモ科 (ジュンサイ科ともよばれ、またスイレン科に含められることも多かった) に属する多年生の水草の1種である。 本種のみでジュンサイ属 (学名: Brasenia) を構成する。純菜や順才の字が充てられることもある。

水底の地下茎から水中に茎を伸ばし、そこ生じた葉を水面にを浮かべる浮葉植物であり、また水上に花をつける。 ★若い茎や葉は粘液質を分泌し、これで覆われた若芽を吸い物や酢の物の食材とする。➊水温が一定の➋きれいな➌池沼に生育し、栽培されている場合もある。

ジュンサイの名は、★漢名の「蓴 (チュン)」がなまった「ジュン」に、食用草本を意味する「菜 (サイ)」をつけたものに由来するとされる。 古くは「ぬなは、ぬなわ」(「沼の縄」の意) とよばれ、『古事記』や『万葉集』にも記述がある。 また「花蓴菜」はアサザまたはミツガシワ (ミツガシワ科) を、「犬蓴菜」はアサザを意味する。


ジュンサイは★多年生の水生植物であり、底に根を張り水面に葉を浮かべる浮葉植物である。太い根茎は底泥中を横にはい、節から根と水中茎を伸ばす。 根茎は越冬し、また水中茎の先端の芽が養分を貯蔵して肥厚し、親植物から離脱して★越冬用の殖芽となる。 水中茎は細長く、春になると葉を互生する。葉は基本的に浮水葉であり、葉柄は長さ5-100センチメートル (cm) で紅紫色、葉身の裏面中央付近につく (楯状。 葉身は全縁で楕円形、長さ 5-15 cm、幅 3-8 cm、表面は艶のある緑色 (下図2a)、裏面は紫色を帯びることが多い。 葉脈は放射状。最初の数枚の葉は水中にある沈水葉であり、長三角形から楕円形、小型 (3-6 × 1.5-4 cm) で薄い。茎や葉柄、葉の裏面には分泌毛が存在し、水中にある部分は分泌された粘液質で覆われている。

 日本での花期は★6-8月、葉腋から生じた花柄 (長さ 4-15 cm) の先端に1個の花をつけ、水面より上で開花する。花は基本的に3数性であり、放射相称の★両性花、直径 1.5-2 cm ほどである。 同花被花であり、花被片は長楕円形、★紫褐色から暗赤色、10-20 × 2-7 mm、★内外2輪に3枚ずつ配置する。 外花被片 (萼片ともよばれる) より内花被片 (花弁ともよばれる) の方がやや長く幅が狭い。雄蕊 (雄しべ) は★12-24個、長さ約 1 cm、花糸は細長く、葯は赤色で外向する。 雌蕊 (雌しべ) は6-24個が離生し (離生心皮)、柱頭は線状で小毛が生えている。 雌しべはそれぞれ子房内の背軸側に胚珠を2-3個つける。★雌性先熟であり、開花1日目は雌しべが成熟した雌性期 、2日目は雄しべが成熟した雄性期 となる。 ★風媒花であると考えられている。★2日間開花した後に、花は花被を閉じて水中に没し、結実する。果実は袋果状の非裂開果であり、長さ 6-15 mm、宿存性の花柱は細く尖る。果実内の種子は1-2個、褐色、楕円形で 2.5-4 × 2-3 mm。染色体数は 2n = 72, 80。

 分布・生育環境は★北米から南米、東アジアから南アジア、オーストラリア、アフリカの熱帯から温帯域に散在的に分布している。 日本では北海道から琉球まで報告されているが、水域の富栄養化などにより減少し、既に絶滅した地域もある。

水質が★中性からやや酸性で腐植質 (底に植物遺体など有機物が堆積している)、または貧栄養から中栄養の淡水の池沼に生育する。
保全状況評価として、ジュンサイは日本全体としては絶滅危惧種に指定★されていないが、下記のように地域によっては絶滅のおそれが高く、また既に絶滅した地域もある。 絶滅・減少の要因としては、池沼の開発や水質の富栄養化等があげられる。            以下は2020年現在の各都道府県におけるレッドデータブックの統一カテゴリ名での危急度を示している(※埼玉県・東京都では、季節や地域によって指定カテゴリが異なるが、下表では埼玉県は全県のカテゴリ、東京都では最も危惧度の高いカテゴリを示している)。

    絶滅種:      埼玉県※、東京都※、神奈川県、沖縄県
    絶滅危惧I類:   茨城県、千葉県、徳島県、愛媛県、長崎県、熊本県、宮崎県
    絶滅危惧II類:  栃木県、新潟県、奈良県、鳥取県、鹿児島県
    準絶滅危惧種: 岩手県、富山県、石川県、福井県、長野県、静岡県、滋賀県、島根県、香川県、大分県

 人間との関わりは、ジュンサイは世界各地に広く分布しているが、食用にしている地域は中国と日本くらいである。

★ガラクトマンナンを主成分とするゼリー状の粘液質で覆われた若芽 (若い葉や茎) はぷるんとした独特のぬめりがあり、日本料理で食材として珍重される。味は淡白で低カロリー 、★ポリフェノールを含む。日本では、食材として以下のように調理される。

    酢の物 - ぬめりが落ちないよう軽く水で洗い、沸騰した湯に通し、冷やしたものを三杯酢で和える。
    吸い物 、みそ汁    うどん、そば、そうめん    鍋料理、茶碗蒸し    天ぷら - 水分をよく取り、天ぷら粉をつけて揚げる。中国では胃潰瘍など胃腸病の病後によいとされ、スープとして食される。

栽培 水が豊富な地域において、沼地や水田を掘り下げたものを利用して栽培される。植え付けは★6-7月に行われ、★3年目以降の6-8月に若い葉を収穫する。収穫は小舟(じゅんさい舟)に乗って水中を覗き込みながら、手作業で行われる。 従事者の高齢化や減少が課題となっている。❶秋田県三種町では観光客のジュンサイ摘み採り体験を行っており、また「世界じゅんさい摘み採り選手権大会」が開催されている。ジュンサイを食害する病害虫としては、トラフユスリカ (ハエ目)、マダラミズメイガ (チョウ目)、ジュンサイハムシ (甲虫目) が知られる。

日本国内で流通するジュンサイの★8割は❷中国産である。日本での生産量は秋田県が最も多く、次いで❸青森県、❹山形県であり、この3県で国内生産の★99%を占める (2010年当時)。 秋田県三種町では、1986年(昭和61年)度で約270トンだった生産量は、町が転作作物として1987年(昭和62年)から3年かけて奨励事業を行ったことにより急速に増え、最盛期となった1991年(平成3年)度には約1260トンに達した。しかし、その後は減少傾向に転じており、2016年(平成28年)度は約440トンへ大きく落ち込んでいる。三種町では、ジュンサイの栽培に必要な引水に山手の地域では沢水を利用し、その他の地域では地下水や白神山地にあるダム湖の水を利用している。


古くは、京都の深泥池がジュンサイの産地として知られていた。北海道七飯町にある大沼国定公園には、大沼三湖のひとつである➊蓴菜沼があり、ジュンサイの瓶詰は大沼国定公園の名物として売られている。「じゅんさい沼」と呼ばれる湖沼は、➋山形県村山市と➌秋田県湯沢市にもある。 また④新潟県新潟市東区や⑤阿賀野市には「じゅんさい池」がある。

 文化として、日本ではジュンサイは非常に古くから知られており、「ぬなは、ぬなわ (奴奈波、沼縄、蓴)」の名で『古事記』や『日本書紀』、『長屋王家木簡』、『正倉院文書』にも記述がある。この名は、ジュンサイが沼に生育し、縄のように長い茎をもつことに由来するされる。『万葉集』にも、ジュンサイは下記の歌に詠まれている。

    わが情 ゆたにたゆたに 浮ぬなは 辺にも奥にも 寄りかつましじ    (意味: わたしの心はゆらゆらと漂うジュンサイであり、近寄ることも遠のくこともできない)
    —作者不明、『万葉集』巻7-1352番

ジュンサイの根が長いことから、「根蓴菜()の」が「長き」「来る」「寝る」などに対する掛詞として使われていた。

また「蓴菜」、「蓴」、「沼縄」は、夏の季語である。

ジュンサイはぬめりがあって箸で掴みにくいことから、近畿方言では「捉えどころがない」、「ぬらりくらりしている」、「どっちつかずである」という意味で「じゅんさい」が使われることがある。またここから転じて「じゅんさい」が★「いいかげんなこと」、「でたらめなこと」、「誠意のないこと」、「薄情なこと」を意味することもある。

ふるさとの味、故郷を思う気持ちのおさえがたさのことを「蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)」という。これは晋の張翰が、故郷の味である蓴の羹(じゅんさいのあつもの)と鱸の膾(すずきのなます)を思い出し望郷の念に駆られ、官を辞して帰郷した故事に由来する。

「じゅんさいの日」は★7月1日である。2012年に秋田県三種町の「三種町森岳じゅんさいの里活性化協議会」が制定した記念日であり、日付は★英語で6月を意味する「ジューン (June)」と、31を「さい」と読む語呂合わせで6月31日としたが、6月31日は存在しないため翌日の7月1日を選定した。また、この時期にジュンサイの収穫が最盛期を迎えることも理由の1つである。  (Wiki)

 

ーーー                        初版20221111 20230603初投稿 朝から台風2号接近に伴うかなり強い雨と風、、予報どうり。。

ー時節項追記同日深夜未明 ※2金の内容が中心    ①雨で個通機関 混乱 駅に長蛇の列22:50    ▷河川氾濫や列車脱線 各地で 被害    ▷愛知で道路冠水 車から親子 救出20:42    ▷大雨 8人重軽傷 全国で停電も    ▷東海道新幹線 前線で運転 見合わせ 2金17:17  >【後報】東京-名古屋間 終日取りやめに    ▷関東 今夜に線状降水帯発生 恐れ 2金16:51    ▷静岡・愛知 一部に 緊急 安全確保    ▷川に人 流されたと通報 和歌山17:25    ▷和歌山県 4市町 緊急安全確保    ▷線状降水帯 相次ぐ 大雨に厳重警戒    ▷高知で列車 脱線 けが人なし    ▷中国~東海地方に 線状降水帯 広い範囲で非常に激しい雨予報         ②マイナ法改正 健康保険証を 廃止へ  > また変わった、、呆    ▷少子化対策 3.5兆円 追加  > あれだけ啓蒙したのに、、後から何とかしようとしてもねぇ、、(呆       ➋バ氏 転倒 卒業式で躓く  > 高齢、本当に大丈夫か?    ▶露大統領府 防空壕の新設 計画    ▶露で砲撃 露人部隊が関与 表明  > 仲間割れか?    ▶ウの子供 484人死亡 露侵攻で 金10:43         ③東証終値3万1524円 33年振り高値    ▷Appleはアプリストア 解放を 政府    ▷ChatGPT 運営に行政指導 日本政府  > またお得意の後手に回らないと良いが、、   ▷ホンダ 10車種30万台 リコール    ▷時給1350円でも 応募無し ホテル業界の今    ▷無記名スイカ&パスモ 販売停止へ       ▷海賊版サイト 13DL閉鎖 CODA確認       ➌輸入作物の増産 推進 政府対策案    ▶米 乗員も債務上限停止法案 可決    ▶米雇用 33.9万人増 予想大幅に超す    ▶Apple アジアで15店舗新設か 横浜も        ④       ⑤鹿島FWの主審威嚇 審判委 見解       ⑥去年の出生率 1.26 過去最低に並ぶ  > 若い人が子育てできないような政治がいけないかと、、   ▷牛舎脇の罠に子熊 近づいた男性 クマに襲われる 岩手遠野市 2金朝    ▷トラックの速度引き上げ案 反対の声  > 危ないから当然かと。それより都内で横行の時間合わせ&待ち合わせ停車、、取り締まり強化を       ➏遺体の入った袋 45個 発見 メキシコ       ⑦       ⑧日本橋に青空 首都高効果撤去工事進む 江戸橋出入り口は既に完全消滅  > 以前此処に書かせて頂いたネタ。意外と早いかと、、    ▷映画スラダン 違法動画に対処 警告  > 何処迄規制できるか、ですね。。   ▷タイパ重視 顔文字チャットにWスクールも 通信制高校選ぶ生徒 ここ20年増化傾向       ➑マリオ映画 世界興収でアナ雪 超え       ⑨巨・坂本 まさかの落球 風で苦戦 1木  > 西武ドームでも西武がやってたなぁ、、    🔴昨日2金のNPB結果 《交流戦》 ハ8-2巨 楽[中止]ヤ 西[中止]De オ1-2中 ロ[中止]神 ソ5-1広▷2裏 広・マクブルームの強烈ピッチャー返しが左手直撃 和田毅が緊急降板        ➒エ軍監督 退場 怒り収まらず  > 6回、一死満塁好機にインローへのシンカー見逃し三振判定で、、今季2度目とか。関連で「ロボット審判導入に全面的賛成」、三振のウォード、映像見返してもボールだった、とも。。    🔴昨日のMLB結果 《A》Ga6-7Tw A2-5Ast▶大谷3指名 5-1 .267    《N》F2-4Met Pad10-1Maa Roc4-5DB   《I》Bry1-3BJ Red2-8RS▶吉田4レフト 3-0 .312       ⑩上岡龍太郎氏 死去。81歳、間質性肺炎。       ➓世界3位※の富豪 Amazon創業者・ジェフ・ベソス氏(59) ローレン・サンチェスさん(53)とついに婚約  > エミー賞受賞の元キャスターと。 婚約指輪が3億とも、、  ※1位はLVMHブランド、ベルナール・アルノー会長、2位はテスラ、スペースⅩ経営のアーロン・マスク氏。 

(画像・1) お題のお吸い物  /クックパッド

 

 

(画像・2) 沼一杯のジュンサイ。ジュンサイ舟での手作業による採集風景。 /秋田県三種町 安藤食品

 

(画像・3) ジュンサイのアップ。トロトロの観点のようなものがあります。 /安心堂

 

(画像・4左) ジュンサイの成体。 /Hana300                          (画像・4右) ジュンサイの花  /had0.big.ous.ac.jp

 

(画像・6) ジュンサイの軍艦。産地限定かと。鮮度が良くないとダメだろうから、、  /ライブドア

 

(画像・7) そのほかのお薦めジュンサイ料理。  /安藤食品

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事