日本の事をタイ人の方々に伝える ~2021年ドラフト
- 投稿者:李中
- 投稿日:2021年10月12日(火)00時33分55秒
- 編集済
日本の事をタイ人の方々に伝える ~2021年NPBドラフトの結果
ー
毎年恒例のドラフト指名を受けた128人の結果です。。(野球に興味のない方々は読み飛ばしてください)
去年同様コロナ対策で、各チームが個室に分かれた「リモート形式」で実施、、
今年は150㎞の高校BIG3に大学生左腕が騒がれ、大学生の隅田知一郎(チヒロ)が4球団、 高校生の小園健太が2球団競合、、1位指名は高校生6人、大学生6人でした。
事前の1位指名を公表したのが2球団だけ、と割と人気が割れた年だったようです、、
また、同じ県立高校(市立和歌山)から2人が1位指名となったのは37年振り、の出来事だったとも、、
SBが14位、巨人が10位までと育成を沢山獲ったのが目立った年、、でした。。
--
興味がある สนใจ /sǒncai
ーーーーーーーーーーーーーー
M; 【2021年 12球団ドラフト指名選手 結果 】
×;抽選外れ 丸数字;競合球団数 ◎;抽選当選 △;外れ指名 〇;単独1位指名
2位指名は今年はセから、昨日時点での逆順位順にウェーバー制※で行われる。故に競合はない。
※ De⇒ハ⇒中⇒西⇒広⇒SB⇒巨⇒楽⇒神⇒ロ⇒ヤ⇒オ
東京ヤクルト
×④ 隅田知一郎 投手 西日本工大
1位△◎②山下 輝 投手 法大 未完の大器左腕
2位 丸山和郁 外野手 明大
3位 柴田大地 投手 日本通運
4位 小森航大郎 内野手 宇部工高
5位 竹山日向 投手 享栄高
育成1位 岩田幸宏 外野手 信濃グランセローズ
阪神
×② 小園健太 投手 市和歌山高
1位△ 森木大智 投手 高知高 154km右腕 高知中時代に軟式で150㎞で周囲を驚かす 球児憧。
2位 鈴木勇斗 投手 創価大 152km左腕 173㎝小柄ながらプロ注選手 鹿児島出身
3位 桐敷拓馬 投手 新潟医療福祉大 150km左腕 4種の変化球とのコンビネーションで「8割投法」
4位 前川右京 外野手 智弁学園 高校通算37本左の高校№1スラッガー 巨人・岡本和真の後輩
5位 岡留英貴 投手 亜大 沖縄糸満出身 阪神貴重なロークォーターの変則右腕
6位 豊田 寛 外野手 日立製作所 DeNAJr⇒東海大相模⇒上武大 中日小笠原と高校同級
7位 中川勇斗 捕手 京都国際高 高校通算18本も夏に9本の遅咲き フレーミング定評
育成1位 伊藤 稜 投手 中京大 150km左腕 巨人ドラ6山本より上(中スポ)
東京読売
×④ 隅田知一郎 投手 西日本工大
1位△ 翁田大勢 投手 関西国際大 157km即戦力右腕
2位 山田龍聖 投手 JR東日本 即戦力
3位 赤星優志 投手 日大 即戦力
4位 石田隼都 投手 東海大相模高
5位 岡田悠希 外野手 法大
6位 代木大和 投手 明徳義塾高
7位 花田侑樹 投手 広島新庄高
育成1位 鈴木大和 外野手 北海学園大
育成2位 高田竜星 投手 石川ミリオンスターズ
育成3位 亀田啓太 捕手 東海大
育成4位 笹原操希 外野手 上田西高
育成5位 鴨打瑛二 投手 創成館高
育成6位 菊地大稀 投手 桐蔭横浜大
育成7位 京本 眞 投手 明豊高
育成8位 富田 龍 投手 四国学院大
育成9位 川嵜陽仁 投手 誉高
育成10位大津綾也 捕手 北海高
広島
×④ 隅田知一郎 投手 西日本工大
×△② 山下 輝 投手 法大
1位△ 黒原拓未 投手 関学大 緩急巧みに打者を翻弄する小柄即戦力左腕
2位 森 翔平 投手 三菱重工West 即戦力左腕
3位 中村健人 外野手 トヨタ自動車
4位 田村俊介 投手 愛工大名電高 二刀流宣言
5位 松本竜也 投手 Honda鈴鹿
6位 末包昇大 外野手 大阪ガス
7位 高木翔斗 捕手 岐阜商高
育成1位 新家 颯 投手 田辺高
育成2位 前川誠太 内野手 敦賀気比高
育成3位 中村来生 投手 高岡第一高
育成4位 坂田 怜 投手 中部学院大
中日
1位〇 ブライト健太 外野手 上武大 目標は打点王、柔道で五輪も狙えた逸材 ガーナ人の父を持つ 福留憧
2位 鵜飼航丞 外野手 駒大
3位 石森大誠 投手 火の国サラマンダーズ
4位 味谷大誠 捕手 花咲徳栄高
5位 星野真生 内野手 豊橋中央高
6位 福元悠真 外野手 大商大
横浜DeNA
1位◎② 小園健太 投手 市和歌山高 152kmと多彩な6種の変化球右腕 松川虎生とは中学時代から
2位 徳山壮磨 投手 早大
3位 粟飯原龍之介 内野手 東京学館高
4位 三浦銀二 投手 法大
5位 深沢鳳介 投手 専大松戸高
6位 梶原昂希 外野手 神奈川大
育成1位 村川 凪 外野手 徳島インディゴソックス
育成2位 東出直也 捕手 小松大谷高
育成3位 大橋武尊 外野手 茨城アストロプラネッツ
オリックス
1位〇 椋木 蓮 投手 東北福祉大 上村スカウト「先発でもリリーフでも即戦力」 154km
2位 野口智哉 内野手 関大
3位 福永 奨 捕手 国学院大
4位 渡部遼人 外野手 慶大
5位 池田陵真 外野手 大阪桐蔭高
6位 横山 楓 投手 セガサミー
7位 小木田敦也 投手 TDK
育成1位 山中尭之 外野手 茨城アストロプラネッツ
育成2位 園部佳太 内野手 福島レッドホープス
育成3位 大里昂生 内野手 東北福祉大学
ロッテ
1位〇 松川虎生 捕手 市和歌山高 バッテリーで1位指名 読みは「コウ」 中学時代からバッテリー組む
2位 池田来翔 内野手 国士舘大 ポスト中村奨吾
3位 廣畑敦也 投手 三菱自動車倉敷オーシャンズ 社会人№1
4位 秋山正雲 投手 二松学舎大付高
5位 八木 彬 投手 三菱重工West
育成1位 田中楓基 投手 旭川実高
育成2位 速水将太 内野手 富山GRNサンダーバーズ
育成3位 永島田輝斗 投手 立花学園高
育成4位 村山亮介 捕手 幕張総合高
東北楽天
1位〇 吉野創士 外野手 昌平高 千葉ロッテJr出身、高1で183、高校通算43本 サプライズ指名
2位 安田悠馬 捕手 愛知大 期待の長距離砲
3位 前田銀治 外野手 三島南高 消防士目指していたら甲子園出で指名 ※上位3人野手指名のサプライズも
4位 泰 勝利 投手 神村学園高 高校から野球を始めたという逸材
5位 松井友飛 投手 金沢学院大
6位 西垣雅矢 投手 早大
7位 吉川雄大 投手 JFE東日本
育成1位 宮森智志 投手 高知ファイティングドッグス
育成2位 柳澤大空 外野手 日大藤沢高
育成3位 大河原翔 外野手 東海大学山形高
ソフトバンク
1位〇 風間球打 投手 明桜高 最速157km、高校最速 4兄弟の3男、全員に「球」がつく名前
2位 正木智也 外野手 慶大 大学№1スラッガー
3位 木村大成 投手 北海高
4位 野村 勇 内野手 NTT西日本
5位 大竹風雅 投手 東北福祉大 西武の隠し玉 本人指名に気付かず家で寛いでいた 昨秋右肘手術
育成1位 藤野恵音 内野手 戸畑高
育成2位 川村友斗 外野手 仙台大
育成3位 井崎燦志郎 投手 福岡高
育成4位 三浦瑞樹 投手 東北福祉大
育成5位 田中怜利ハモンド 投手 帝京第五高
育成6位 加藤洸稀 投手 滝川第二高
育成7位 山崎琢磨 投手 石見智翠館高
育成8位 佐久間拓斗 捕手 田村高
育成9位 山本恵大 外野手 明星大
育成10位加藤晴空 捕手 東明館高
育成11位瀧本将生 投手 市立松戸高
育成12位三代祥貴 内野手 大分商業高
育成13位佐藤琢磨 投手 新潟医療福祉大
育成14位仲田慶介 外野手 福岡大
埼玉西武
1位◎④ 隅田知一郎 投手 西日本工大 150km即戦力左椀 大学で130㎞からの球速アップ
2位 佐藤隼輔 投手 筑波大 逸材即戦力左腕
3位 古賀悠斗 捕手 中大 強肩
4位 羽田慎之介 投手 八王子高 長身左腕
5位 黒田将矢 投手 八戸工大一高 将来クローザー候補
6位 中山誠吾 内野手 白鴎大 左の大型遊撃手
育成1位 古市 尊 外野手 徳島インディゴソックス
育成2位 滝澤夏央 内野手 関根学園高
育成3位 菅井信也 投手 山本学園高
育成4位 川村啓真 外野手 国学院大
日本ハム
1位〇 達 孝太 投手 天理高 193cm148km 高い潜在能力
2位 有薗直輝 内野手 千葉学芸高
3位 水野達稀 内野手 JR四国 駅員さん内野手
4位 阪口 樂 内野手 岐阜第一高
5位 畔柳亨丞 投手 中京大中京高
6位 長谷川威展 投手 金沢学院大
7位 松浦慶斗 投手 大阪桐蔭高
8位 北山亘基 投手 京産大
9位 上川畑大悟 内野手 NTT東日本
育成1位 福島 蓮 投手 八戸西高
育成2位 速水隆成 捕手 群馬ダイヤモンドペガサス
育成3位 柳川大晟 投手 九州国際大付高
育成4位 阿部和広 外野手 平塚学園高
(NPB)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
M2; 【】21年NPBドラフト 主なドラフト漏れ選手 【】
高校生
滝口瑠偉 日大山形 投手 今夏甲子園でスーパーリリーフ
市川 佑 関東第一 投手 152km右腕
金井慎之助 横浜 投手 今夏甲子園出場
寺崎大希 愛工大名電 投手
菊田翔友 共栄 投手
山本大揮 九州国際大附 投手
清水武蔵 国士館 内野手
渡邊大和 高野山 内野手
川口翔大 聖カタリナ高 内野手
米山航平 佐藤輝二世
大学生
武田 祐 明大 投手
古屋敷匠真 法大 投手
松本健吾 亜大 投手
長谷川稜佑 青森大 投手
古田島成龍 中央学院大 投手
山崎 凪 中央学院大 投手
森田晃介 慶応 投手
飯田琉斗 横浜商大 投手
岩本久重 早稲田 捕手
久保田拓真 関大 捕手
佐藤大雅 富士大 捕手
大友 宗 帝京大 捕手
山城 響 富士大 内野手
社会人
鈴木大貴 TDK 投手
山本龍之介 SUBARU 投手
山本晃希 日本製鉄ー 投手 ーかずさマジック
八木玲於 HONDA鈴鹿 投手
原田泰成 日立製作所 投手
吉村貢司郎 東芝 投手
小孫竜二 鷺宮製作所 投手
渕上佳輝 トヨタ自動車 投手
渡邊一生 BBCスカイホークス 投手 神奈川強豪校退学し社会人入りした異色 148km左腕
近藤壱来 香川オリーブ 投手
堀越歩夢 栃木ゴールデン 投手
中川智裕 セガサミー 内野手
大内信之介 JPアセット証券 内野手
和田佳大 トヨタ自動車 内野手
澤端 侑 信濃グランセ 内野手
藤井健平 NTT西日本 外野手
ーーー
初版20211012 昨日まで暖かかったですが一転、今日は気温が低下の予報、、ご留意を
-時節項追記同日
①熱海土石流 全国気象猛暑・寒気 台風・豪雨など気象関連情報
秋は何処へ? 真夏日続出の10月
②衆院選2021、日本の国政 世界の政治絡み(アフガニスタン タリバン、IS関連情報を含む)関連
新岸田内閣 消極的支持が最多 産経 > …というか自民はずっとそうなのでは?
岸田首相 現金給付は実現したい
格差是正の強化 早々に躓き 金融所得課税、一転先送り
自民衆院選1次公認候補 295人 新潟肉は細田健一氏
銀座3人組 復党認めず 自民対抗馬擁立は見送り > 宣言下に会食した方々でした、、
れいわ山本太郎 東京8区出馬取り消し 枝野代表には不快感「約束と乖離し過ぎ」
オーストリア 新首相 就任
米 アフガンに人道支援 提供へ
③ 北海道と北方領土を結ぶ海底通信ケーブル ついに発見 泉温から40人が発掘
④ 早期退職に2000人殺到 ホンダ
⑤東京2020オリ・パラ 2022北京冬季五輪 関連情報 ●
⑥ 東京副知事 4人中2人が交代へ > そんなの居たんだ、、
⑦ 暗号資産、金融マルチ 本格捜査へ
⑧ JR変電所 機器トラブルか?! > 3つの発電で賄っていたそうですが、機器ねぇ、、二度と起こらぬようプロ意識
持って仕事して欲しい。
⑨野球関連
NPB 巨人中田翔、再々昇格で今日から今年度最後のGT戦 > M9ですから、阪神は負けられないところ、、
⑩ 密造酒飲み30人以上死亡 露
⑪ 中国 海外アイドル憧憬に警鐘
⑫ ノーベル経済学賞に 米3氏
⑬ 英CVC 「家庭教師のトライ」 買収へ
エネオス 再エネ大手「JRE」 買収へ
⑭ NTT東西のドコモ 優遇禁止方針
⑮ 背水森保 「勝利だけ」
アジア大会予選で2敗し、W杯進出が難しくなっているのだとか、、 > 日本らしい戦いをして欲しいかと
⑯ 《新型コロナウィルスCovid-19関連ニュース》
国内のニュース
・ 全国551人(前週同一曜日比-415) 死亡10人
×全国重症患者数483人(昨日比-18)(11月10:00現在⇒ヤフー 同23:59現在⇒NHK)
● 新規感染者数など
(□ ;2020年4月7日、初回の緊急事態宣言 埼玉・千葉・東京・神奈川・大阪・兵庫・福岡7都府県で発令。
4・16 全国に拡大 (※第一回はこれ以下の内容は記号化せず)
5・14 北海道・東京・埼玉・千葉・神奈川・大阪・京都・兵庫の8都道府県以外を解除
5・21 大阪・京都・兵庫の3府県を解除
5・25 北海道と首都圏1都3県を解除し、すべて解除。(安倍政権下)
■ ;2021・1・13同2度目の発令、11都府県に。
丸数字 ;21・4・5-5・5 まん防(蔓延防止等緊急措置)発令3府県。以下追加発令は通番にて表示。
△ ;4・23、3度目となる緊急事態宣言発令都市の大阪・兵庫・東京・京都。
▲ ;5・7 緊急事態宣言31月迄延長で愛知・福岡を正式追加、6都府県に 5・11-30迄。。
▼ ;5・14 一転、緊急事態宣言に追加の北海道・岡山・広島の1道2県、16-31迄。計9都道府県に。
▽ ;5・20 沖縄に緊急事態宣言発令。23-6・20迄。10都道府県に。岐阜見送り) まん防、愛媛を除外。
5・28 9都道府県(北海道・東京・愛知・大阪・兵庫・京都・岡山・広島・福岡)で宣言延長 6・20
まで。まん防5県も延長(千葉・埼玉・神奈川・岐阜・三重)。
6・14 群馬・石川・熊本でまん防解除。感染者数軽減で。
6・20 緊急事態宣言を沖縄を除く9都道府県で解除。7都道府県(北海道・東京・愛知・大阪・兵庫・京
都・福岡)はまん防に移行7・11迄。岐阜・三重まん防は解除。埼玉・神奈川・千葉7・11迄延長。
◆◇ 7・8 東京に4度目の緊急事態宣言発令決定へ 7・22‐8・22迄 沖縄の緊急宣言、重点措置1府3県
(大阪・千葉・神奈川・埼玉)まん防も同期日迄延長。以下は重点措置を解除(北海道・愛知・京
都・兵庫・福岡の5道府県)
● 8・2 6都府県に5度目の緊急事態宣言(東京・沖縄は延長、埼玉・千葉・神奈川・大阪は新たに)31迄。
○ 5道府県(北海道・石川・京都・兵庫・福岡)にまん防適用、31日迄。何れも五輪開催期間中。
① 8・8 8県(福島・茨城・栃木・群馬・静岡・愛知・滋賀・熊本)にまん防適用 31日迄。
●◆ 8・18 緊急事態宣言7府県追加(茨城・栃木・群馬・静岡・京都・兵庫・福岡)8・20-、6都府県も延長で
計13都府県に。9・12迄。(●;継続 ◆;新規)
①② 8.20 まん防10道県(宮城・富山・山梨・岐阜・三重・岡山・広島・香川・愛媛・鹿児島)を追加指定。
計16道県に。緊急宣と同じ期日で。 (※②;新規)
■ 8.27 まん防から緊急宣言に切替8道県(北海道・宮城・岐阜・愛知・三重・滋賀・岡山・広島) 継続13
③ まん防追加(高知・佐賀・長崎・宮崎) 据置8新規4計12 何れも9・12迄
● 9.13 緊急事態宣言19都道府県を延長 30木迄
北海道・群馬・栃木・茨城・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・岐阜・滋賀・三重・京
都・大阪・兵庫・広島・福岡・沖縄
④ まん防は宣言から移行の宮城・岡山など含め8県※1、30木迄。 愛媛・佐賀など6県※2は解除
※1 宮城▼・福島・石川・岡山▼・香川・熊本・宮崎・鹿児島
※2 山梨・富山・高知・愛媛・佐賀・長崎
9・30 緊急事態宣言発令19、まん防発令8県を一斉解除。3回目発令前日の4/4以来。
↓最新の変更 2021/9/13
北海道 ーー⑥▼ー○①■● 16人
宮城 ーー①ーーー②■④ 0人▼ 231日ぶりの0
福島 ーーーーー①①①④ 1人 宿泊療養者308日振りに0
茨城 ーーーーー①◆◆● 3人
栃木 ー■ーーー①◆◆● 2人 10日は8人
群馬 ーー⑧ーー①◆◆● 7人
東京 □■②△◆●●●● 49人、1年4カ月振り50人下回る 全国369人 全国最多タイ
神奈川 □■③ー◇●●●● 49人 全国最多タイ 鎌倉市7日間0は1年振り
埼玉 □■③ー◇●●●● 21人 4日連続で50人下回る 児童生徒ら県立学校で学級閉鎖
千葉 □■③ー◇●●●● 25人、人死亡
静岡 ーーーーー①◆◆● 4人
山梨 ーーーーーー②②ー 0人▼
愛知 ー■③▲ー①①■● 15人
石川 ーー⑧ーー○①①④ 2人
富山 ーーーーーー②②ー 3人
三重 ーー⑥ーーー②■● 4人
岐阜 ー■⑥ーーー②■● 20人
滋賀 ーーーーー①①■● 1人
京都 ー■②△ー○◆◆● 8人
大阪 □■①△◇●●●● 49人、全国最多タイ
兵庫 □■①△ー○◆◆● 11人、
岡山 ーー⑧▲ーー②■④ 6人
広島 ーー⑧▲ーー②■● 5人
香川 ーーーーーー②②④ 1人
愛媛 ーーーーーー②②ー 10人
高知 ーーーーーーー③ー 1人 対応ステージ「注意」に引き下げ
佐賀 ーーーーーーー③ー 3人
長崎 ーーーーーーー③ー 3人
宮崎 ーーーーーーー③④ 1人
福岡 □■⑤▲ー○◆◆● 17人
熊本 ーー⑧ーー①①①④ 1人
鹿児島 ーーーーーー②②④ 0人▼2日連続の0 入院12人宿泊療養11自宅待機なし
沖縄 ーー②▽◆●●●● 7人 本島の医療フェーズ引き下げ 独自の緊急事態宣言解除へ
空港検疫など 10人▲
・ 青森0 岩手0 秋田0 山形0 新潟2▲ 長野2▲ 福井1▲
奈良5▲ 和歌山1▲ 山口1▲ 鳥取0 島根0 徳島1▲ 大分1▲
新規感染者数「0」の県⇒ 青森・岩手・秋田・山形・宮城・山梨・鳥取・島根 8県 NHK369人:23:59時点
(※上は初回の全国を除き、4度目発令までのすべての緊急事態宣言、及びまん防発令「□■①丸数字△▲◆◇等」の
あった都道府県。 解除後も経過観察で全て置いてある何れかの最低数「▼」を、同じか上回った県は「▲」と記載。 「0」は昨日の感染者数は「なし」の意味で、同じくなしの場合、▲は記載しない。
過去最多情報、重症者情報は、閲覧した記事中に見られたものだけを記載) 記載漏れ、ミスはご容赦<()>
※※新型コロナに感染されてお亡くなりになられた方々に対し、心から哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。 また、現在ご闘病の方々に対し、一日でも早くのご回復を心から祈念申し上げます。 <()>
・ コロナ病床の病院 補助金で黒字
1床@最大1950万円で
● 各地の感染者数、死亡者数、クラスター発生状況、変異株など都道府県別感染政策情報
神奈川 期限切れの抗原検査キット 破棄に 新たに購入の方針
島根 鳥取友3日連続で0
● 国内ワクチン接種の進捗状況 11月官邸公表NHK 他×は23:00現在下記JX
(※時間表記が追加、医療関係者、一般区別廃止
※4・28よりJX通信社/FASTALERT提供の値。 ×
※7・21よりNHK 上手く表記されなくなったため)○
×累計 91,815,850回、 (×うち医療従事者 回 高齢者 回)
うち2回目 80,198,257回
○うち1回目 93,169,823 これまでの接種率 全人口比73,6%
○うち2回目 81,462,027 これまでの接種率 全人口比64,3%
×昨日比 +482,986回
×うち1回目 182,281
× 2回目 300,705
65歳以上 32,528,989回 90,9%
うち2回目 32,108,277回 89,8%NHK
● 各地のワクチン関連情報
インフル希望者にコロナワクチン 誤接種 千葉木更津市
埼玉 ワクチン接種会場10月末で7割、順次終了 さいたま市
神奈川 横浜市、接種会場を大幅縮小へ 11月から
富山 立山市、誤って3回目接種
海外のコロナ関連ニュース
・ 世界死者 484,7万人 11月19:00現在
・ 世界感染●人
・ 豪シドニー 100日振りに封鎖解除
・ WHO 追加接種は「限定的に推奨」 > 随分とトーンダウン、、主体性がない団体かと
・ メルク コロナ飲み薬 米で緊急使用申請
・ ブラジル大統領 コロナ死者60万人問われ「死者の居ない国があるのか!」 逆切れ
◎ タイの感染状況●
・感染者 人、うち刑務所内人 累計人●
・死者 人 累計人●
・ワクチン接種 人 率 % 2回目 人 率 %●
ー
- [30]