こんにちは能建上越支店です(*^-^*)
新年度が始まり、新たな気持ちでスタートを切った方も多いのではないでしょうか
先日は方針発表会で全社員が集まり、今年度の方針を共有しました
<今期行動指針>
私たちは「お客様、社員」が幸せになる為に
喜ばれ、感謝される仕事をします。
新入社員も入り、気持ちを新たに家づくりお客様のご要望にしっかり . . . 本文を読む
新年明けましておめでとうございます。
皆様にとって幸福な一年となることを心よりお祈りいたします。
私たちも一層努力し、皆様に喜んでいただけるサービスを提供できるよう頑張ってまいります。
引き続きご支援・ご愛顧いただければ幸いです。
年始は1/6~の営業となります。ご了承ください。
本年も何 . . . 本文を読む
こんにちは!上越支店です
先日、「子育てエコホーム支援事業」が発表されました
【目的】
子育て世帯・若者夫婦世帯による<高い省エネ性能を有する新築住宅の取得>や住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、2050年カーボンニュートラルの実現を図る。
【補助金額】
長期優良住宅:最大100万円
ZEH住宅:最大80万円
&n . . . 本文を読む
12/3.上越支店にて
OB様向けイベント「クラフトバンドで来年の干支を作ろう」を開催しました
クラフトバンドは毎回人気があり、今回もあっという間に満員となりました
たくさんのご参加ありがとうございました
それぞれ好きな色を選びます
皆さん、真剣です
バランスを見ながら進めていきます
そして、完成です台座 . . . 本文を読む
こんにちは 上越支店です
先日、現場にて安全パトロールが実施されました
今回は「安全パトロール」の様子と、協力業者さまとの「懇親会」の様子をお伝えします
安全パトロールとは、「現場の安全を守る為に、各業者の安全担当が集って現場をパトロールすること」です。弊社が気づいていない危険な箇所を、他業者からの視点で安全チェックをしてもらい事故を未然に防止していく事が目的 . . . 本文を読む
能建・フレンドリーホームでは、毎年お世話になったお客様へ日頃の感謝を込めて「感謝祭」を開催しています
先月8月26日に、OB様をご招待した感謝祭が開催されました!
↓お客様への招待ハガキがこちらです
↓開始は11時からだったのですが、開始前から列が…
↓朝礼の様子
上越支店 . . . 本文を読む
こんにちは! 能建上越支店です
先日お客様のおうちのお庭に、ご家族みなさんの手形を付けられましたのでご紹介します
こちらのお宅は4年前の新築時に、家族3人の手形を玄関先に付けられました
この度娘様が産まれて家族が増えたので、別の場所に新たに4人で手形を付けることに
コンクリートは少し硬さがあったので、お姉ちゃんはお父さんからギュッギュッと手を押してもらうと
上手に手形が付けられました . . . 本文を読む
こんにちは! 上越支店です
昨日は、謙信公武道館にて行われたUMIDAS(ウミダス)というイベントに参加しました
能建上越支店の新築部門「フレンドリーホーム」をたくさんの方に知っていただくために、
かんな削り体験と木のお花作り体験を開催しました
かんな削りでは長崎大工さんがサポートして、老若男女たくさんの方に体験していただきました!
長さのある木を使ったので、途中 . . . 本文を読む
こんにちは! 上越支店です
昨日はとっても良いお天気の中、三和区の現場で地鎮祭が執り行われました
昨年ご結婚された施主様ご夫婦と、ご両親、お姉様、お祖母様が集まり、笑顔あふれる地鎮祭になりました
ご両家の皆さんが、施主様を優しく見守る姿がとても印象的です
宮司さんの進行により、厳かに進められます。
家づくりのスタートの地鎮祭は、ご家族の願いが込められた大切な儀 . . . 本文を読む
こんにちは! 上越支店です
24日に、協力業者の皆さんとボーリング大会をしました
家づくりは能建の社員だけでは完成せず、板金屋さんや左官屋さん、設備屋さんなど様々な業者様の協力があって完成します。
皆さんに日頃の感謝の気持ちを込め、交流会を開催しています
今回はボーリング大会ということで、業者様の家族も参加して賑やかに行われました
お子さんも、「マ . . . 本文を読む