コメント
 
 
 
縁は異なもの~ (クミちーた。)
2012-01-03 22:34:58
シュトラウスさん、バレエの「シンデレラ」の作曲を依頼されていた間に亡くなっていたらしい・・・

ひょえ~もし制作にかかわっていたらどんな曲が生まれたんでしょうね~

プロコさんの曲は聴いてる分には心地よいのだけれど
踊るとなるとカウントが確かに微妙にずれてるので
段差がある螺旋階段を登ったり下ったりといった感じ
をイメージしました。

でもそこは天才熊川団長はんうまく料理してくれる事でしょう!!楽しみです。

さて私達の問題ですが・・・
本当に考えれば考える程、胃が痛くなってきたと共に
身体中に帯状疱疹できそうな予感すら・・・

ここまでしてこのお仕事せにゃ~あかんですかね~
(やや涙)

人生な無駄な経験など無いと言いますが・・・
やれる処まで行ってみますか・・・

最後は愚痴ですんマソンっ

ほにゃ~~
 
 
 
それだわ (鈴付き猫)
2012-01-04 01:06:03
プロコさんの音楽
「段差がある螺旋階段を登ったり下ったりといった感じ」
まさにそうですね!
初めて聴いた頃には、わざと複雑にして気取ってるのか!?と、微かな腹立ちまで覚えました(笑)

素敵な作品に仕上がると良いですね~。

シゴトは・・・辞めるのは簡単?なので、行けるとこまでは行ってみるというのも手かと(そんな感じでやってます・・・)
 
 
 
訂正!! (クミちーた。)
2012-01-04 21:33:03
丁寧なコメントありがとうございました。

で、昨日のコメに間違いがありましたので
この場を借りて訂正をば・・・
誤:人生な無駄な経験など無いと言いますが・・・
正:人生は無駄な経験など無いと・・・でした。

まっ奴隷制度の頃や人種差別の頃を思えば・・・ですが
「行けるところまで行ってみる」ですね!!
慰みの言葉ありがとうございました。

自分の人生の階段から足を踏み外さないようにせねば(笑)ですね、ぉよヨ!!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。