【山 名】白根山 2257.6m(群馬県)
【日 程】令和5年6月29日(木)
【同 行】単独
【天 候】晴
【ルート】前橋3:50===5:40菅沼登山口06:02----07:28弥陀ヶ池07:36----08:32奥白根山08:38----09:29五色沼避難小屋09:29----09:46五色沼・避難小屋方面分岐09:59----10:05五色沼10:05----10:43弥陀ヶ池10:44----12:07登山口
【行 程】 L=9.6km + -950m 行動時間6:10
【温 泉】寄居山温泉ほっこりの湯・シャクナゲの湯に寄ったが両方とも木曜定休日
菅沼登山口に着くと早くも他県ナンバーの車が数台
林床の湿ったところにはギンリョウソウが出始めている
ゴゼンタチバナはこれから白くなるのかな
弥陀が池、ほぼ満水状態?
ここまで1時間半だが妙に疲れた
嘗て大群落だったシラネアオイの植生回復地だが見当たらない
目立つのはイワカガミ
シロバナノヘビイチゴも多い
ツガザクラ
森林限界近くになるとコバイケイソウの群落
ここからが急登
眼下には弥陀が池・菅沼・丸沼が見える
イワハタザオ
イワヒゲ
山頂
奥白根神社
火口
男体山と中禅寺湖
男体山の左に燧ケ岳
五色沼
コマクサが咲き始めた
キンレイカ??
ミヤマキンバイ
避難小屋 中は比較的綺麗
誰もいない静かな五色沼
五色沼周辺ではコケモモの群落
イワカガミも多い
弥陀が池に戻って下山
サンリンソウ
タケシマラン
梅雨の晴れ間の白根山
静かな山行が楽しめましたが疲れました
帰りの温泉で疲労回復と何時もの所へ行くと今日は休業日
それではと久しぶりの日帰り温泉へ向かうもこちらも定休日
慣れた所でも事前調査は必要と感じた一日でした
↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります
【日 程】令和5年6月29日(木)
【同 行】単独
【天 候】晴
【ルート】前橋3:50===5:40菅沼登山口06:02----07:28弥陀ヶ池07:36----08:32奥白根山08:38----09:29五色沼避難小屋09:29----09:46五色沼・避難小屋方面分岐09:59----10:05五色沼10:05----10:43弥陀ヶ池10:44----12:07登山口
【行 程】 L=9.6km + -950m 行動時間6:10
【温 泉】寄居山温泉ほっこりの湯・シャクナゲの湯に寄ったが両方とも木曜定休日
菅沼登山口に着くと早くも他県ナンバーの車が数台
林床の湿ったところにはギンリョウソウが出始めている
ゴゼンタチバナはこれから白くなるのかな
弥陀が池、ほぼ満水状態?
ここまで1時間半だが妙に疲れた
嘗て大群落だったシラネアオイの植生回復地だが見当たらない
目立つのはイワカガミ
シロバナノヘビイチゴも多い
ツガザクラ
森林限界近くになるとコバイケイソウの群落
ここからが急登
眼下には弥陀が池・菅沼・丸沼が見える
イワハタザオ
イワヒゲ
山頂
奥白根神社
火口
男体山と中禅寺湖
男体山の左に燧ケ岳
五色沼
コマクサが咲き始めた
キンレイカ??
ミヤマキンバイ
避難小屋 中は比較的綺麗
誰もいない静かな五色沼
五色沼周辺ではコケモモの群落
イワカガミも多い
弥陀が池に戻って下山
サンリンソウ
タケシマラン
梅雨の晴れ間の白根山
静かな山行が楽しめましたが疲れました
帰りの温泉で疲労回復と何時もの所へ行くと今日は休業日
それではと久しぶりの日帰り温泉へ向かうもこちらも定休日
慣れた所でも事前調査は必要と感じた一日でした
↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます