荒山・地蔵が岳
【山 名】鍋割山1332.9m 荒山1571.9m (群馬県)
【日 程】平成24年1月3日(木)
【同 行】単独
【天 候】晴れ
【ルート】8:00姫百合駐車場--荒山高原----9:15鍋割山----9:50荒山高原----10:40荒山山頂----棚上十字路----11:30荒山高原----12:05P
【行 程】 L=9.4km +-890m 行動時間4:00
【地 図】地図はこちら
昨年は忙しい日が続き山行回数がめっきり減った上に年末年始は飲み放題&食べ放題の宴会状態。毎年同じ時期に同じ所を歩けば体力の衰えも計れるとばかりに今年も鍋割・荒山コースを歩いてきました。
箕輪の駐車所に着いたときには先客は1台だけでしたが、次々と後続が到着してあっという間に10台程駐車。毎日寒い日が続き、前橋から赤城を見れば山頂に雪雲がかかっている日も多かった様に思いますが、駐車場付近は例年より雪は少ない。と言うより、殆どありません。
日本海側は大雪の様ですが、典型的な冬型の時は赤城には余り雪が積もらないのだろうか。しかし、気温はかなり低い様で登山道は凍てついている。
荒山から地蔵の上空は青空。しかし、黒檜や地蔵には雪雲がかかって唸るような強風が吹いている。天気予報では東北は30mもの風が吹いているそうだ。
荒山高原から荒山
荒山の向こうの地蔵には黒い雪雲
鍋割山 遠くに榛名山
鍋割り山頂から前橋市内はよく見えるが、西上州の山々は雲の中。山頂の山の神に今年の登山安全を祈願して荒山に向かう。
昨年は膝まであった雪は殆ど無いのに、登山道が滑るので返って難儀な登り。逆に雪の上の方が滑らないので雪を拾って歩いた。
荒山山頂では、赤城山大明神に登山安全・家内安全・大願成就をお祈りした。そういえば、しばらく赤城のツツジを見に来ていない。今年はアカヤシオやシロヤシオの季節でなくヤマツツジ満開の季節に訪れたいとフト思った。
風に吹かれると頬が凍り付きそうに寒い。地蔵岳山頂は凍り付いている。
今年も、無事正月の荒山詣でが出来たことに感謝しつつ、日溜まりの東斜面を下った。
仕事が忙しくなったのに給料は下がると言った不幸が迫っている今日この頃
如何に仕事へのモチベーションを保つかが年初の課題
そして、自由時間が持てるまで体力維持が年間の課題であります
↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります
【山 名】鍋割山1332.9m 荒山1571.9m (群馬県)
【日 程】平成24年1月3日(木)
【同 行】単独
【天 候】晴れ
【ルート】8:00姫百合駐車場--荒山高原----9:15鍋割山----9:50荒山高原----10:40荒山山頂----棚上十字路----11:30荒山高原----12:05P
【行 程】 L=9.4km +-890m 行動時間4:00
【地 図】地図はこちら
昨年は忙しい日が続き山行回数がめっきり減った上に年末年始は飲み放題&食べ放題の宴会状態。毎年同じ時期に同じ所を歩けば体力の衰えも計れるとばかりに今年も鍋割・荒山コースを歩いてきました。
箕輪の駐車所に着いたときには先客は1台だけでしたが、次々と後続が到着してあっという間に10台程駐車。毎日寒い日が続き、前橋から赤城を見れば山頂に雪雲がかかっている日も多かった様に思いますが、駐車場付近は例年より雪は少ない。と言うより、殆どありません。
日本海側は大雪の様ですが、典型的な冬型の時は赤城には余り雪が積もらないのだろうか。しかし、気温はかなり低い様で登山道は凍てついている。
荒山から地蔵の上空は青空。しかし、黒檜や地蔵には雪雲がかかって唸るような強風が吹いている。天気予報では東北は30mもの風が吹いているそうだ。
荒山高原から荒山
荒山の向こうの地蔵には黒い雪雲
鍋割山 遠くに榛名山
鍋割り山頂から前橋市内はよく見えるが、西上州の山々は雲の中。山頂の山の神に今年の登山安全を祈願して荒山に向かう。
昨年は膝まであった雪は殆ど無いのに、登山道が滑るので返って難儀な登り。逆に雪の上の方が滑らないので雪を拾って歩いた。
荒山山頂では、赤城山大明神に登山安全・家内安全・大願成就をお祈りした。そういえば、しばらく赤城のツツジを見に来ていない。今年はアカヤシオやシロヤシオの季節でなくヤマツツジ満開の季節に訪れたいとフト思った。
風に吹かれると頬が凍り付きそうに寒い。地蔵岳山頂は凍り付いている。
今年も、無事正月の荒山詣でが出来たことに感謝しつつ、日溜まりの東斜面を下った。
仕事が忙しくなったのに給料は下がると言った不幸が迫っている今日この頃
如何に仕事へのモチベーションを保つかが年初の課題
そして、自由時間が持てるまで体力維持が年間の課題であります
↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます