9:50 リスタート
いちいち沢に降りるのは大変なので、それらしきところは双眼鏡でチェックした。
んん、なんだこれ?
んん、この葉っぱはアレか?
これはハナネコの赤ちゃん? (コンデジマクロ) → ツルネコノメソウのようです。
ということは・・・
よっしゃ~見つけた!これはハナネコの幼稚園生くらいか!
前のレポに「ヘルメットを被った作業服の団体さん」と書いた。通りがかった方に理由を尋ねると、「高尾の森 植樹祭」の準備作業をしているという。この付近で出会ったのはこの作業に関わる方だけ。人気コースのはずなのにこの時間はとても静かだった。
ここから登り、沢を外れてしまうので、ハナネコは日影沢の出口までお預けだ。
この先は他のお花探しかな
何度目かのコースだが、足下にお花を見つけることはできなかった。仕方ないので、ひたすら進む。
段々気温も上がってきて暑いのなんの(T_T)
お、やった! 今シーズン初のタチツボスミレだ♪
不思議だが、この登山道で見つけられたのはこの一株だけ。
早く山頂に着いて昼飯にしよう。
小仏バス停からの道に合流すると一気に人が増えた。
11:22 景信山山頂へ。さすが人気ポイントだ。今日も賑わっていた。
※ sanaeさんとトシちゃんもここを通過したことが翌日わかりました。レポはこちらです。
※ さらにbooさんもここで乾杯していたことがわかりました。レポはこちらです。
昨年末は富士も見えたが、今日はこの通り。まぁ仕方ないね。
今日はコッフェルを持たず、テルモスに入れた熱湯でカップ麺を作ることにチャレンジしてみた。
う~む、沸かし立ての熱湯に比べるとイマイチ(T_T)
改善の余地有りだね。明日試してみよう・・・
11:42 リスタート
景信から高尾はメジャールートだ。数多くのハイカー、多くのトレランさんで賑わっていた。この付近は元々花は少ないことは分かっている。それに、段々空が暗くなってきたので、少し早足で進んだ。
直進(右上)は城山山頂だが、この天気で上に行ってもしょうが無い。左側の巻き道を通り、日影沢林道を目指した。
十分弱で林道へ。
林道を歩き出して数分、額に冷たいものが・・・
え、雪が舞ってる?
ザックから折りたたみを出したところ、それを使う前に止んでしまった。
そういえば雨予報はどうなったんだ?
一昨年の春分の日はスミレロードだったが、今日はサッパリ・・・
ゲートを超え、さらに先へ。
おや、ネコノメソウ発見!
ニリンソウが群生していたポイントの手前には『危険・立ち入り禁止』のテープが貼られていた。危険と言うよりも、人が入ることを防いでいるのだろう。それに従うことにした。
キャンプ場手前でイチゲを発見。この先でもっとキレイな株があるかな。楽しみ~
よし、今年もアオイスミレ発見!
キャンプ場のトイレ(個室)を借りた。
あとは駐車スペース付近のイチゲとデッキ奥のハナネコだ。さて、今年はどうかな~
続く
そちらのレポの続きも楽しみです。