今日は「秋のくまもとお城まつり」恒例の「武田流騎射流鏑馬」が熊本城二の丸広場で行われた。当初は11月2日の予定が悪天候で、今日に延期されていたもの。そんな影響もあってか例年よりも観衆は少なかった。古武道である騎射流鏑馬は約1100年の歴史を有し、「武田流騎射流鏑馬」は熊本県重要無形文化財でもある。徐々に女性入門者が増えてきたと見え、射手や諸役にも女性を見ることが多くなった。次代へ歴史をつなぐ役割を女性たちが担っていくのかもしれない。
小春日を 切り裂く鏑 矢ばせ馬
射手のほか奉行や諸役など全員が揃って神事に向かう
天長地久式
射手は馬場元から馬を馳せ1番・2番・3番の的を射て行く。
正式な装束の射手
1回目の騎射を終え馬場元へ戻る射手たち
小春日を 切り裂く鏑 矢ばせ馬
射手のほか奉行や諸役など全員が揃って神事に向かう
天長地久式
射手は馬場元から馬を馳せ1番・2番・3番の的を射て行く。
正式な装束の射手
1回目の騎射を終え馬場元へ戻る射手たち