恥の多い人生を過ごしてきた代表です。
私にはいわゆる普通の生活というものが理解できないのです。
親戚に、絵本を集めてもらえませんかとお願いしていたら100冊あつめてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/125a4f3217f80d7dafcc2dbe10bc104b.jpg?1644397925)
じつは、浜松市内の保育園に、市役所を通じて絵本を寄付することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5a/92a203f75b8db3118241c393e74e6623.jpg?1644398105)
ありがとうございました。
-----------------------------
ご寄付のお願い 本は人の寿命より長い知の借り物です。SDGsの推進を通じ次世代につないでいきます。
お爺ちゃんが大切にしていた本を捨てる前に連絡をいただけませんか。
ゴミに出すのでなく、片付けの前に一報いただけませんか。
大人向けの本でも大丈夫ですよ。
近隣の方であれば、ご自宅まで取りに伺います。
それを必要とする人が必ずいます。
NPO法人気持ちを届ける会は、善意の気持ちを必要とする誰かに届ける活動をおこなっています。
神奈川県平塚市見附町25-16-101号
静岡市清水区永楽町4-35
080-8253-1105
NPO法人気持ちを届ける会