コメント
 
 
 
チックタック (ドッペル)
2006-11-03 15:27:20
と私のWindowの中で時を刻んでいますよ。
ブルーかグレーで悩みましたが、ブルーの方にしました。深いブルーなので冬の感じが出ていると思います。
これから冬を迎えるんですね。
なにか冬の音楽が聞こえてきそうな時計です。
 
 
 
やったー! (ntmym)
2006-11-03 19:12:55
ドッペルさん、ありがとうございます~!
使っていただけて、超うれしいです♪
私としては珍しく、ファンシー系(?)でまとめてみました。

だいぶ季節を先取りしてしまいましたが、そのうちしっくりくるようになりますよね; えへへ。

そのうち、スクリーンセーバーにも設定できるようにして、休止中にだけ時計が起動するようにしてもいいかも~と思っています。そしたら、普段はデスクトップ上の邪魔にならないですしねー。
 
 
 
突然ですが (ドッペル)
2006-11-04 22:13:12
 この時計、ブログに貼り付けられないでしょうか?
 FC2では、ファイルのアップロードというのがありまして、
>* アップロードできるファイルは、500KBまでの拡張子jpg,gif,png,mid,swf,ico,mp3,html,txt,css,js,rdfです。

とあります。こちらは809KBですよね。
 技術的に可能でしょうか?よくマクロメディアフラッシュのブログパーツなどがあるので、なんとなくできるのかなーと思いました。
 もちろんntmymさんの許可があればですけど。
 知識がないのでちょっと分からないんですよ…。
 
 
 
なぬ! (ntmym)
2006-11-05 09:52:33
FC2って、フラッシュを貼付けられるんだ…、知らなかったです。gooじゃ貼れないから、わざわざFC2のHPサービスに申し込んじゃったというのに(しかも無料版は、最大ファイルサイズが500Kbまでなので、やむなく有料版を)! 

そ、それは置いといて…、ブログに貼れたらいいですね! 楽しそう!
この時計の大元のswfファイルは、サイズはたったの 12Kb なのですよ。
ホームページのほうで swfファイルもダウンロードできるようにしておきますので、やってみてくださいます?
許可どころか、こちらからお願いいたしますですよ☆
 
 
 
やったぜ!見てくれ! (ドッペル)
2006-11-06 12:23:25
試行錯誤のうえ、iframeを使用してブログ右サイドバーにはっつけました!
サイズを勝手に変更してしまいましたがお許しください。
いやあ、これで私のブログもエレガントさを増しました!
ファイルご提供ありがとうございました。
 
 
 
ドギャーン! (ntmym)
2006-11-06 14:36:54
ドッペルさん、ありがとうございます!!
みました、みましたよ! すごい! 感激です! ご苦労さまでした♪

いやー、他所様のページでもちゃんと動いているのをみると、感無量であります。わーい! うれしー!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。