コメント
 
 
 
Unknown (ねこきむち)
2008-07-05 18:36:23
幻想・・・なんていうと、おどろおどろしいものを想像すますが、いずれにしてもまどろみの中からうまれたものなのですね。「起きているのにねている」とか「寝てるのに起きている状態」というのを、今テーマにしています。想像力の源は何か?それは、自分が”想像”して”創造”してみればよいことです。現実を知ってこその、非現実です。ああ、今日もねむい1日がおわろうとしています(まだ、おわってねえよ!!)
 
 
 
Unknown (piaa)
2008-07-05 23:41:15
この本は古本屋さんで、
いつも見かけては買おうかなあと思いながら、
昨日も買わなかったのでした。

いつか買おう。
 
 
 
Unknown (piaa)
2008-07-05 23:51:56
あ、そうだ
「ス」が抜けてますよ。
 
 
 
Unknown (ntmym)
2008-07-06 00:16:30
*ねこきむちさん

こんばんは!
幻想って、おどろおどろしいですか? 言われてみると、多少はそんな感じかも。でも私にはどちらかと言うと極めて美しいものですね~。

>現実を知ってこその、非現実です。

これも、言われてみると、なるほどそうですね。なんだか妙になっとくしてしまいました(^^)
想像の源は、噴きあげるような激しい感情ですかね。私はそれにあおられるのが好きです。



*piaaさん

こんばんは!
あ、ほんとだ! 「ス」が抜けてる! 私としたことが!!
ご親切にありがとうございます~☆ すぐに直しまっす!

ところで、この本はおすすめですよ~。これに限らず、私はフランス小説が大好きなので、どれもこれもおすすめしたいですね♪
ヴォルテールの『カンディード』なんかは、もう、すごいっすよ。
あとは、ゴーチエの『死霊の恋』もおすすめです。クラリモンドという超絶美女が出てきます。美女好きな私の一番のお気に入り。 piaaさんもお好きならば、ぜひ!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。