コメント
 
 
 
西本! (イーゲル)
2006-10-16 20:55:42
カエル可愛いです。栗もおいしそう。

いいなあ栗ご飯かあ。鮭も好き。

栗はあの皮むきが大変なんですよね。でも美味しいから頑張ってしまう…。

西本、こんな所に紛れていたなんて。

もし栗に手を出して食べてしまったら、イガで攻撃されるんでしょうか。



 
 
 
ふふふふふふふ (烏合)
2006-10-16 21:48:17
お久しぶりです。

私も栗が大好き!

栗おこわは秋の定番です。

しかし皮むきは確かに大変。

いつも小1時間くらいかけて皮むきをします。

最近は渋川が簡単にむける新種の栗まで、品種改良によって登場したみたいです。



小さな小刀程度の包丁で皮を剥くと

手があまり痛くならないですよ。

 
 
 
Unknown (烏合)
2006-10-16 21:49:06
すみません。渋皮でした。
 
 
 
おお! (ntmym)
2006-10-16 23:16:56
やはり秋の味覚は日本人の心をくすぐるようですね!



*イーゲルさま

西本を覚えていてくださって、感激ですわ。

今回買ってきた栗は、すごく粒が大きくて、いかにも選ばれし栗(西本)というかんじでした。

かえるはピンチ。

イガイガ攻撃はありえますね~。





*烏合さま

お久しぶりでっす!

やっぱ栗はいいですよね!

そうそう、渋皮のむけやすい栗が開発されているらしいというニュースを、先日テレビでみました。はやく出回ってほしいですね~。



今回は、包丁でむくのは大変だと思い、小さいナイフでむいたのですが、どうやら小さ過ぎたようです…。つぎはそれよりひと回り大きいのを使ってみます~。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。