コメント
これを・・
(
manimani
)
2008-03-25 22:11:40
これを「世界SF全集」で読むあたりがntmymさんらしいと思いました(笑)
わたしはこれを文庫本で1983年ころに読みました。(あの本はいまどこにあるんだろう??)
で、この気の滅入る世界の感触は、まさにフィリップ・K・ディックに引き継がれているのだ~と当時気を吐いたものです。
誰も聞いてませんでしたけどね。
ハクスリイも楽しみ(?)ですね。
Unknown
(
イーゲル
)
2008-03-25 23:57:31
『すばらしい新世界』の方を臨月の時期に読みました。
この時期にこんな内容の本を手にするなんて……と
思いつつ読了。
アマゾンを覗くと、「この商品を買った人はこんな
商品も買っていますリスト」に必ず『1984』が入って
いるんですよね。こちらも是非読んでみたいです。
えへへ
(
ntmym
)
2008-03-26 08:19:06
*manimaniさん
実は私は最初、文庫版をAmazonに注文したのですが、待てど暮らせどやって来ず…結局古書を購入することに;
でも、同収の「すばらしい新世界」も読みたかったので、ちょうど良かったです♪
フィリップ・K・ディックはほとんど読んだことがないのですが、この世界が受け継がれているのですか。それはちょっと興味が湧きますね~(^^)
それにしても、1983年にこれを読むことができたなんて、うらやましいです~!
*イーゲルさん
臨月当時のイーゲルさんの「すばらしい新世界」のレビューは拝見しておりました。面白そうだなー!と激しく思ったものです。どんなに気が滅入るのか今から楽しみです。うふふ。
こちらの「1984」はなかなかの滅入り具合でした。おすすめですよ~。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
わたしはこれを文庫本で1983年ころに読みました。(あの本はいまどこにあるんだろう??)
で、この気の滅入る世界の感触は、まさにフィリップ・K・ディックに引き継がれているのだ~と当時気を吐いたものです。
誰も聞いてませんでしたけどね。
ハクスリイも楽しみ(?)ですね。
この時期にこんな内容の本を手にするなんて……と
思いつつ読了。
アマゾンを覗くと、「この商品を買った人はこんな
商品も買っていますリスト」に必ず『1984』が入って
いるんですよね。こちらも是非読んでみたいです。
実は私は最初、文庫版をAmazonに注文したのですが、待てど暮らせどやって来ず…結局古書を購入することに;
でも、同収の「すばらしい新世界」も読みたかったので、ちょうど良かったです♪
フィリップ・K・ディックはほとんど読んだことがないのですが、この世界が受け継がれているのですか。それはちょっと興味が湧きますね~(^^)
それにしても、1983年にこれを読むことができたなんて、うらやましいです~!
*イーゲルさん
臨月当時のイーゲルさんの「すばらしい新世界」のレビューは拝見しておりました。面白そうだなー!と激しく思ったものです。どんなに気が滅入るのか今から楽しみです。うふふ。
こちらの「1984」はなかなかの滅入り具合でした。おすすめですよ~。