コメント
新鮮な感じ
(
イーゲル
)
2005-06-29 19:03:15
お答え頂き有難うございます。
おお、私の知らない音楽ばかりっ。
そこが醍醐味で、面白いんですけどね。
「人智を超えた何か」というのに心惹かれます。聞いてみようかな。
あと関係無いんですけど、「ピルクス」の名前を
「ピクルス」と勘違いしてました、今日まで。
レムファンの皆様御免なさい。
ラジオスターの悲劇
(
ntmym
)
2005-06-29 19:34:11
は多分聴いたことがあるとおもいますよー。
昔の有名な曲です。この曲だけが飛び抜けた出来なので、他のと合わせて聴くと最高に面白いです
いや、笑ってはいけないんでしょうけどね;
ほとんどSFです(意味は不透明)!
「ピルクス」は絶対「ピクルス」って読んじゃいますよねー。
私なんて図書館で借りる予約の時に「レムのピクルス」で検索してましたよ・・・。最悪ですねー。でも何故か借りられました。
Unknown
(
piaa
)
2005-06-30 00:48:47
227曲で254MBというのは容量が小さいような気がしますが、
音楽の好みもなかなか個性的なntmymさんでした。
宇宙飛行士ピクルスってどんな奴でしょう。
想像したらなんだか酸っぱそうです。
それで借してしまう図書館もまたすごい。
違う
(
piaa
)
2005-06-30 00:49:54
貸してしまう、の誤りでした
Unknown
(
ntmym
)
2005-06-30 07:03:34
ね、寛大な図書館ですよね!
ストルガツキーも検索すると、ものによっては「ストルガッキー」になってるのがあるんですよ。わかるけど・・・。
私は詳しいことはわからないんですけど、曲の容量が小さいのはmp3だからですかね?
1曲あたり1MBくらいでした。
音楽も偏っている私。
なんてことだ
(
ntmym
)
2005-06-30 12:43:55
曲の容量が小さ過ぎるとの指摘を受け、ちょっと調べてみたところ、どうもmp3に変換する際に音質が低くなるように設定してあったことが発覚。
てっきり音が悪いのは私の愛機PowerBook-G4のスピーカーが粗悪なせいだと思っていたのに、全くの濡衣でした。
ごめん、G4。
それよりも何よりも、音が悪くても全然気にならない私の耳と判断力に重大な問題がありますな。修理に出すこともできないのでピンチです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
おお、私の知らない音楽ばかりっ。
そこが醍醐味で、面白いんですけどね。
「人智を超えた何か」というのに心惹かれます。聞いてみようかな。
あと関係無いんですけど、「ピルクス」の名前を
「ピクルス」と勘違いしてました、今日まで。
レムファンの皆様御免なさい。
昔の有名な曲です。この曲だけが飛び抜けた出来なので、他のと合わせて聴くと最高に面白いです
いや、笑ってはいけないんでしょうけどね;
ほとんどSFです(意味は不透明)!
「ピルクス」は絶対「ピクルス」って読んじゃいますよねー。
私なんて図書館で借りる予約の時に「レムのピクルス」で検索してましたよ・・・。最悪ですねー。でも何故か借りられました。
音楽の好みもなかなか個性的なntmymさんでした。
宇宙飛行士ピクルスってどんな奴でしょう。
想像したらなんだか酸っぱそうです。
それで借してしまう図書館もまたすごい。
ストルガツキーも検索すると、ものによっては「ストルガッキー」になってるのがあるんですよ。わかるけど・・・。
私は詳しいことはわからないんですけど、曲の容量が小さいのはmp3だからですかね?
1曲あたり1MBくらいでした。
音楽も偏っている私。
てっきり音が悪いのは私の愛機PowerBook-G4のスピーカーが粗悪なせいだと思っていたのに、全くの濡衣でした。
ごめん、G4。
それよりも何よりも、音が悪くても全然気にならない私の耳と判断力に重大な問題がありますな。修理に出すこともできないのでピンチです。