コメント
 
 
 
おお! (manimani)
2010-03-15 02:00:31
全然どうでもよくありません!サラゴサ手稿。重要アイテムです。

この版は抄訳だとワタシは思っているのですが、どうでしょうか?
全訳を故工藤幸雄氏が準備していてその後どうなっているのか?な状況だと思うのですが。
東欧ものはなんかいろいろ多難そうでね~

サラゴサ手稿は映画にもなっているのですが、それこそ観る機会などまったくなく^^;ポーランドではDVDでてるのかなあ??気が向いたら調べてみよう。

とひとりごとのように終わります。
 
 
 
うふ☆ (ntmym)
2010-03-15 08:16:29
manimaniさん、こんにちは♪

えへへ、ようやくゲットしましたよ(^o^)!
しかし、そうなんですよね~、東京創元社あたりから完訳が出る、出ると言われて全然出る気配がないみたいですね…(/o\;)
私も完訳版を待とうかなとは思ってたんですけどね;待ち切れず。

映画版のほうは、私も興味ありますね~!
観たいですよね!
なにか分かったら教えてくださいませ~☆

と他力本願で終わります。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。