コメント
気楽に‥
(
オナガ
)
2014-05-29 01:59:57
まずはこどもが何ともなくてよかった!
あと、君もK氏も十分頑張ってるから、気張らずにね。
ガープの世界や、エデンの東のようにいろんな親や子が居て、物語になってる。凄い人や、凄いダメな人がいるわけで、、、言いたいことは、完璧でなくとも君らしくあれ。こどもが怒り狂ったら、昔の君に似てるってことさ。凹むのも君らしいし、真面目に反省するのも君らしいんだけどね‥。まとまりないけど、ちょっと心配になったので。
ありがとう
(
ntmym
)
2014-05-29 06:08:35
オナガさん、ありがとう!
オナガさんにまで心配かけてゴメン!
おっしゃることはよく分かりました。思い返すと、これまでは親子関係にまつわる物語とは接する機会が少なかったんだけど、とりあえず今は「ロッタちゃん」を借りてこようかと思っています。激しい子供とその周囲の関係を学ぼうかなと^^;
それに、たしかに息子は「昔の私に似てる」。天候に気分を左右されがちだし、何かやってる時に横から口を出されるのが嫌いだし、不器用な完璧主義者でちゃんとできないくらいなら最初からやらない!…というところがありますね。極度に小心者だし…
息子からたまに一歩距離をおく(ことをどうにか可能にする)、ということも含めて、お互いが楽しく過ごせるようにがんばってみるよ!
良かった
(
akiko
)
2014-06-03 00:59:01
前の記事を読んで、明日にでもちょっとメールするか電話するかと
真夜中に思案しましたが、前向けてよかった。
大人でも子供でも、人はそれぞれ付き合いやすい部分と
分からないor手に負えない部分ってあると思う。
他人ならいいとこ取りできるけど、
家族、特に子供は丸ごと受け取るしかないから大変だ。
自分の子供だからこそ、怒りの沸点が低くなるし、心配の渦に飲み込まれそうになる。
もうちょっとしたら、たっちゃんからもお話できるようになって少し楽になるね。
可愛いお話ができるようになるの、楽しみにしてます(^_^)
お話しし始めたら
(
ntmym
)
2014-06-03 20:26:29
もしも意味の通るようなことを話し始めたら、可愛いんだろうねー!
謎の言葉でもにょもにょ言っている今でさえ可愛いんだから、何を言っているのか分かるようになったら凄そう。
ちょっとずつ、ちょっとずつ発音できる音が増えてきているので、お話ししてくれる日が本当に楽しみです^^
ともあれ、何に怒っているのかを自分で説明してくれると助かるね。「話せばわかる」境地に到達したい!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あと、君もK氏も十分頑張ってるから、気張らずにね。
ガープの世界や、エデンの東のようにいろんな親や子が居て、物語になってる。凄い人や、凄いダメな人がいるわけで、、、言いたいことは、完璧でなくとも君らしくあれ。こどもが怒り狂ったら、昔の君に似てるってことさ。凹むのも君らしいし、真面目に反省するのも君らしいんだけどね‥。まとまりないけど、ちょっと心配になったので。
オナガさんにまで心配かけてゴメン!
おっしゃることはよく分かりました。思い返すと、これまでは親子関係にまつわる物語とは接する機会が少なかったんだけど、とりあえず今は「ロッタちゃん」を借りてこようかと思っています。激しい子供とその周囲の関係を学ぼうかなと^^;
それに、たしかに息子は「昔の私に似てる」。天候に気分を左右されがちだし、何かやってる時に横から口を出されるのが嫌いだし、不器用な完璧主義者でちゃんとできないくらいなら最初からやらない!…というところがありますね。極度に小心者だし…
息子からたまに一歩距離をおく(ことをどうにか可能にする)、ということも含めて、お互いが楽しく過ごせるようにがんばってみるよ!
真夜中に思案しましたが、前向けてよかった。
大人でも子供でも、人はそれぞれ付き合いやすい部分と
分からないor手に負えない部分ってあると思う。
他人ならいいとこ取りできるけど、
家族、特に子供は丸ごと受け取るしかないから大変だ。
自分の子供だからこそ、怒りの沸点が低くなるし、心配の渦に飲み込まれそうになる。
もうちょっとしたら、たっちゃんからもお話できるようになって少し楽になるね。
可愛いお話ができるようになるの、楽しみにしてます(^_^)
謎の言葉でもにょもにょ言っている今でさえ可愛いんだから、何を言っているのか分かるようになったら凄そう。
ちょっとずつ、ちょっとずつ発音できる音が増えてきているので、お話ししてくれる日が本当に楽しみです^^
ともあれ、何に怒っているのかを自分で説明してくれると助かるね。「話せばわかる」境地に到達したい!