コメント
 
 
 
コーヒー・・・ (ねこきむち)
2009-02-24 18:53:37
こんばんわ、ノトさま。コーヒーはわたし、苦手なのです。まず、飲むと体中が震える。(コーヒーアレルギーです)カオリはすきなのですけど。昔、こどものころ、母がコーヒーにパン(食パン)をひたして食べていたのを思い出します。普通に育ってりゃ、こういう楽しみもあったのになあ。ま、でもとりあえず生きてるから、いいです。そのかわり、わたしは「ドクターペッパー」が好物なのですよ。電撃文庫の「かみさまのメモ帳」にでてくる、ニート探偵、アリスのように、1ケース買ってきて楽しもうかな。いや、部屋が身動き取れなくなるので、だめです。では。あ、つるばみの表紙、ピンクとかはいかがですか?だめかな・・・だめか。
 
 
 
ワタシも (manimani)
2009-02-24 21:59:34
コーヒー好きなんですけど、ブラックでは飲めません。お酒みたいにちびりちびり飲んで最後は気持ち悪くなるという^^;
ミルク入れると平気なのはなんででしょう?
エマルジョン化?

しかし豆かじっていきなり動悸というのはまた病的な感じでいいですね(何が?)

ワタシ、ドクターペッパーも好きです。が、あれ好きだというと大概変な目で見られますが、なんでだよおしくしく。。
 
 
 
ドクターペッパー! (ntmym)
2009-02-24 22:35:48
*ねこきむちさん、こんばんは!

私もコーヒーを飲むと、たまに体が震えたり、鼻血が出たりしますよ~(^o^)!(←元気一杯!) でも、やめられません~! コーヒー大好き♪ 良い香りですよね♪

あ、ツルバミの表紙、ピンクというのは思い付かなかったけどカワイイですね! ねこきむちさん専用に「ピンク仕様」を製本してもいいかも☆ ピンクの用紙があるかどうか調べてみますね~。


*manimaniさん、こんばんは!

manimaniさん、ブラックは苦手でいらっしゃるんですね、意外! でも、言われてみると、manimaniさんはスタバがお好きだから、やはりブラックよりも泡泡ミルクがお好みなんでしょうか(^^)
私はたいていブラック派です。エスプレッソの時だけミルクを少し入れてます!

>病的な感じでいい

エヘ。ですよね~、私もそう思います。実は、私は訳もなく常に緊張状態にあってドキドキしがちなので、コーヒーをたくさん飲むとさらに加速しちゃうんですよね。上にも書きましたが、あまりひどい時は鼻血とか出ますよ。ハハハ! 私のこういう激しい体質は好きです!


ねこきむちさんもmanimaniさんも「ドクターペッパー」がお好きとのことですが、実は私はアレってほとんど飲んだことがないんですよね。ルートビアみたいな感じ? なんか体に良さ気な味わい?? というイメージがありますが、私は炭酸が苦手なので買ったことがないのですね~(って、炭酸飲料ですよね…?)。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。