コメント
 
 
 
ダントツ! (Akiko)
2006-11-30 20:06:09
今年の紫の空。
目に入った瞬間にドキドキしました。
そう。
藍色だと思ってたけど、
雪が降る夜空って、こんな感じ!

リンゴとくろねこ、しろねこの生活、
3年目なんだね。
個人的には今年のがダントツに気に入りました。
楽しみにしてます(^^)
 
 
 
オー! (ntmym)
2006-11-30 22:47:40
そう?
気に入ってもらえた? 良かったー。
でもやっぱクリスマスっぽいよね。
「聖なる夜に乾杯☆」みたいな……。

ちなみに白い点々は「星」のつもりでした(/o\)
いやでも、たしかに「雪」だよね、どう見ても。
せっかく冬なんだから雪でいいんだけどね。
とにかく気に入ってもらえて嬉しいっす。

>3年目なんだね。

実は4年目。
最初のは黄色い背景の真中にリンゴがあって、その上に黒いのが乗っかって、リンゴにリボンを結ぼうとしている図でした。昔のPCで作ったのでデータがどっかいっちゃって、ここには掲載できなかった。
いや、しかし、振り返ってみると、毎年ちょっとずつだけど絵が上手くなってますよ!
自分で言うのも何だけどさ;

なるべくきれいに印刷するので、お楽しみに~♪
 
 
 
はっ!! (Akiko)
2006-12-02 18:59:31
よく見たら、空の点は白だけじゃなく、
黄色く色づいてるものがある・・
失礼しました;
さむーーーい夜の星に見えます。

芸術というものに縁がない私が言うのは
おこがましいことですが、
ntmymさんが仰せの通り、画の上達ぶりが伺えます(^^)
でも個人的には、同じような色を使っているのに
それぞれの色の魅力を映えさせるのが
上手になったなぁと思います。
慌しい雰囲気の年末は苦手ですが、
年明けに楽しみがふえました♪
 
 
 
よくってよ (ntmym)
2006-12-02 20:23:14
私はAkikoさんのご意見を聞いてからは、雪に見え出したよ。
雪国育ちの私には、雪の日の空というのはどんより灰色で、しかもハードに吹雪いているというイメージが強かったんだけど、東京時代にはわりと晴れた空に、どこから降ってくるんだか分かんない感じで雪が舞ってたこともあったなー、と思い出しました。
というわけで、黄色いのもあるけど、雪でもいいということで。


>それぞれの色の魅力を映えさせるのが上手になった

マジデスカ!?
それは嬉しいなー。色彩感覚ナシという烙印を押されている私は色合いとかには全然自信がなくって。やったー。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。