コメント
大丈夫かい?
(
akiko
)
2011-02-03 23:14:33
恵方巻き、ほんと有名になったもんです。私が大阪に住み始めた頃、東京出身の父に話すと「そんなもん!」的な発言をされて腹立たしかったのですが、数日前に父から今年の恵方の連絡がありました…。
どっちにしても太巻きは美味しいので、恵方巻き食べたいです。うちには巻きすも、酢もありますが、具になりそうなものが見当たりません…無念。
ご近所にお魚屋さんの入った商店街ありますか?切り落としの色々な魚を入れた太巻きとか売ってて、めちゃ美味しいのでお薦めです。あー、茨木行きたい。
巻きす!
(
ntmym
)
2011-02-04 12:04:38
akikoさん、おっす☆
巻きす、お持ちなのね~。いいなぁ。でも、私もとうとう「巻きす」無しでお寿司に挑戦したよ! 詳しくは2/4の日記をご覧下さい(^o^)
お魚屋さんの太巻きか! それはいいね! うちの近くにはお魚屋さんは見あたらないんだけど、今度ちょっと探しておきます♪ やっぱプロの作った美味しいものが食べたいぜ…
お昼だと
(
akiko
)
2011-02-05 00:02:26
巻きすなしで見事に乗り切ったね!マグロをごま油で味付けするあたり、すっごく美味しそうです。大葉も素敵☆
ちなみに、うちの巻きすは間違いなく100均だと思います。100均でも便利な調理道具が意外とそろっているので見てみて。
魚屋さんのはランチタイムに行くとパン屋でパンを2つ買うお値段くらいで美味しいのが手に入ると思います。
そうなんだ!
(
ntmym
)
2011-02-05 12:48:37
akikoさん、こんにちは☆
>パン屋でパンを2つ買うお値段くらいで
そんなにお手頃なんですか! それはぜひ探さないと(^o^)
巻きすは100均で買えるらしいよね(^_^;)なのに、100均に行くのすら面倒で買ってない……いま近くにないんだよね~(近くにあったときも行かなかったのだが!焦))
太巻きは楽しかったので、そのうちまたやるかも!
なんか切り口が模様になるような凝った太巻きにも挑戦したいです☆
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
どっちにしても太巻きは美味しいので、恵方巻き食べたいです。うちには巻きすも、酢もありますが、具になりそうなものが見当たりません…無念。
ご近所にお魚屋さんの入った商店街ありますか?切り落としの色々な魚を入れた太巻きとか売ってて、めちゃ美味しいのでお薦めです。あー、茨木行きたい。
巻きす、お持ちなのね~。いいなぁ。でも、私もとうとう「巻きす」無しでお寿司に挑戦したよ! 詳しくは2/4の日記をご覧下さい(^o^)
お魚屋さんの太巻きか! それはいいね! うちの近くにはお魚屋さんは見あたらないんだけど、今度ちょっと探しておきます♪ やっぱプロの作った美味しいものが食べたいぜ…
ちなみに、うちの巻きすは間違いなく100均だと思います。100均でも便利な調理道具が意外とそろっているので見てみて。
魚屋さんのはランチタイムに行くとパン屋でパンを2つ買うお値段くらいで美味しいのが手に入ると思います。
>パン屋でパンを2つ買うお値段くらいで
そんなにお手頃なんですか! それはぜひ探さないと(^o^)
巻きすは100均で買えるらしいよね(^_^;)なのに、100均に行くのすら面倒で買ってない……いま近くにないんだよね~(近くにあったときも行かなかったのだが!焦))
太巻きは楽しかったので、そのうちまたやるかも!
なんか切り口が模様になるような凝った太巻きにも挑戦したいです☆