コメント
 
 
 
おお! (piaa)
2012-02-20 16:32:40
これは久しぶりに(失礼)面白かった!
【アッチからとコッチからと】、たしかに意味は無いですがすごく好きです。
ただ一番下の枠外の語りみたいなやつは不要でしたね。あと白猫と黒猫の位置が突然反対になっているのが気になりました。

ところで最近すごいマンガ読みました。道満晴明という作家の「ニッケルオデオン」という作品です。一作8ページの短い作品を集めた作品で、極限まで削ぎ落とされたシナリオが見事です。MINMINはすごく気に入ったようです。
まあntmymさんのことだから勧めてもなかなか読んでくれないんでしょうが、HP上に試し読みのページもあるので良かったらぜひ。
http://www.ikki-para.com/comix/nickelodeon.html
 
 
 
一日一話 (kaji)
2012-02-21 00:22:50
どうも!土曜日は楽しかったですね。
いつも読んで消費するばかりなので、たまには世の中に生み出してみるのもいいかなと思いました(質はともかく、ゼロから生み出すことに意義があるというか……)

あの後ダンナに漫画を見せたら、”むかしのともだち”は「怖い、シュール」だと言っていました(笑)人によって何を思うかわからないところが面白いですね。

あ!上のコメントでpiaaさんが紹介してくださってる漫画、すごい面白かったです!”恋に似た恋”とでもいのか、淡い気持ちを描いているのはまぎれもなく少女漫画だけど、ストーリーと画面構成は凝縮されてて無駄がないというか……。素敵ですねぇ。
私たちもこんなのが描けるように頑張りましょう!
 
 
 
Unknown (manimani)
2012-02-21 00:57:18
白猫と黒猫の位置が入れ替わっているのは、視座が建物の奥から手前を見る方向に変わっているからだと思いました。ワタシにはむしろ映画的で自然に見えました。

と唐突に。
 
 
 
どうも! (ntmym)
2012-02-21 11:46:14
*piaaさん、こんにちは~♪

【アッチからと~】、お気に召しましたか!
嬉しいです~(^o^)
こういう特にメッセージ性のない漫画でも、1頁ならいい感じに漫画っぽくなりますかね☆
あ、最後のコマの黒と白の位置関係については、manimaniさんがズバリ!の解答をしてくださってます! 画力が追いつかず分かりにくかったですが、こういうことなのでした(^_^;)

それから、

>まあntmymさんのことだから勧めてもなかなか読んでくれないんでしょうが

まったくもっておっしゃる通りですが、そう言わず!
諦めないでっ!!(´;o;`)
あー、でもでも、この『ニッケルオデオン』ですが、私は表紙は見たことありましたよ。売れてるっぽいですね。こういうお話だとは知りませんでした。今度読んでみます!(←いや、ほんとに…;)


*kajiさん、おつかれでした~!

一日一話、描けたらいいですよね~。
てか、私は昨日もちょっと描いてみようとがんばってたのですが、魔力が消失してて出来ませんでした…kajiさん、スタンドを派遣してください~(ToT)

次回もやりましょうね♪
積み重ねていって、そのうち作品集にしましょう~☆


*manimaniさん、こんにちは!!

解説ありがとうございます~~!!!
そうです、まさにその通り、視座が変わってるんです!
よかった、あんなテキトー絵からでも伝わった…(^_^;)

実を言うと、【アッチからと~】の一番のポイントは、その最後のコマで見る方向が逆向きに変わるというところだったのです(深い意味はないけど…)。
ですので、manimaniさんに分かってもらえて嬉しいで~す!

けど、それならもうちょい分かりやすく描かないと駄目ですわね…ウフフ! でも即興だったから…あとボールペンだと描きにくかったから……

とりあえず<(_ _)>土下座っ!

 
 
 
道に迷っているうちに…… (山口守 浜松)
2012-03-17 11:32:06
【映画大好きおじさんより】独・仏文学日記を読みはじめたら普段気にもとめない“乙女コーナー”に迷いこんでしまった…………ふむふむ…『あっちから~』いいんじゃない視覚・映像的なところが!』…日記を拝見していると物語の細かい流れや辻褄よりもぱっと浮かび上がった場面や心の奥に響いたフレーズを大切にしているよう…視点が前から後ろに変わると猫の色が入れ替わるところは刺激的……お互いに薄暗い建物のなかを恐る恐るさまよい最後に意外なところ(例えば入り口)でばったり出会うなんてーばめんをアレンジしたくなりました…月あかりをうけて四つの瞳がぴかぴか光ってね……なにはともあれ好きですよ!感傷的にならないこういう作品。
 
 
 
おお、ステキ! (ntmym)
2012-03-18 23:10:44
【映画大好きおじさま】、こんばんは!(^o^)

わ~、感想ありがとうございます!!
「月あかりをうけて四つの眼がぴかぴか」、いいですね! あー、そういうの描きたいですね~(^_^)うんうん。

>物語の細かい流れや辻褄よりもぱっと浮かび上がった場面や心の奥に響いたフレーズを大切にしている

そうなんです。私は小説でも映画でも、わりとそういうところにばかり目がいってしまうので、最中にはもちろん筋や辻褄を気にしてはいますが、あとになるとサッパリ忘れてしまいますね(^_^;)で、印象的なセリフや場面などの局所的なところしか覚えていないという…。けど、そういうのをコレクションするのが楽しいです♪

猫の眼がぴかぴか光るような漫画を描いたら、また見てくださいませ~(^o^)!

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。