コメント
すごいねー。
(
akiko
)
2014-06-03 01:11:00
フォーク使ったり、手づかみでも一人で食べてるのえらいわー。
娘は夏に3歳になると言うのみ、最初の2割ほどしか自分で食べないよ。
手づかみもやるし、兄だってパン潰して遊び食べするし。
たっちゃんがすきな葉物野菜は兄妹そろって苦手で困ってるよ。
食育、色々失敗してるなぁと思ってます。
早起きなのはいいことだよ。
入園前に生活リズムを直すのに苦労するママも多いし、
入学後、最悪、宿題を朝ごはん前にやることもできるよ。
というわけで、うちの子達も日が上る時間によって起きるようで
夏は6時前からうるさいけれど、そこは前向きにとらえてやってくだされ^_^
えっ
(
ntmym
)
2014-06-03 20:34:23
この年頃の子はもうみんなフォークやスプーンで食べているのかと思っていた…! というのも、『離乳食レシピ』の本のモデルの子達は12ヶ月あたりで平然とスプーンを口に運んでいたもので…。そうか、そういうものか。一体いつになったら出来るようになるのかと気を揉んでいましたが、これは長期戦になるかもしれないね^^;
akikoさんちのお子様たちは、そう言えば食が細いと言ってたね。不思議だね、父に似なかったのか。うちも誰に似たのか、息子は大食いです。ひどい時には私の皿からも菜っ葉を強奪して行きます。葉っぱばっか食ってるくせに肥えています。不思議…!!
でも、なんでもよく食べるけどほとんど丸飲みなので、スプーンより先によく噛めるようになってほしい。
うちは息子を目覚まし時計として使っています。設定時刻より早く鳴ってしまうのが残念ですが、早寝早起きは大人にとっても良いことですね♩
んーーー
(
akiko
)
2014-06-04 02:29:43
3歳なら普通は自分で食べられるはず。。。うちの娘もやろうと思えば(おやつのプリンなどは)きれいに食べる。ご飯はなかなか進まない。離乳食からの食育が悪かったんだろうなぁ(._.)
ま、幼稚園に行けば自分で食べるしかないので、自分で最後まで食べるようになるんじゃないかな。あー、適当。。。
息子はここ半年くらいで白米だけは父親級になってきたよ。野菜が進まないけど。白米の消費量がこれからどんだけ増えるのか、ちょっと不安f^_^;
たっちゃん、遺伝的にはどんなに食べても細そうよね。ぷくぷく顔、しっかり記録しておかねばね!
そっか
(
ntmym
)
2014-06-05 21:31:20
Hさんはやっぱ男の子だねー。ご飯をたくさん食べるようになってきたか^^
うちの真ん丸さんは今日も父母から夕飯を奪い取ろうとワーワー喚いておりました…たまには静かに飯ぐらい食わせてほしい…ToT
最近妙に息子の動きが緩慢だと思ったら、なんだかさらに太った気がします。適量を食べさせるのって難しいね~^^;
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
娘は夏に3歳になると言うのみ、最初の2割ほどしか自分で食べないよ。
手づかみもやるし、兄だってパン潰して遊び食べするし。
たっちゃんがすきな葉物野菜は兄妹そろって苦手で困ってるよ。
食育、色々失敗してるなぁと思ってます。
早起きなのはいいことだよ。
入園前に生活リズムを直すのに苦労するママも多いし、
入学後、最悪、宿題を朝ごはん前にやることもできるよ。
というわけで、うちの子達も日が上る時間によって起きるようで
夏は6時前からうるさいけれど、そこは前向きにとらえてやってくだされ^_^
akikoさんちのお子様たちは、そう言えば食が細いと言ってたね。不思議だね、父に似なかったのか。うちも誰に似たのか、息子は大食いです。ひどい時には私の皿からも菜っ葉を強奪して行きます。葉っぱばっか食ってるくせに肥えています。不思議…!!
でも、なんでもよく食べるけどほとんど丸飲みなので、スプーンより先によく噛めるようになってほしい。
うちは息子を目覚まし時計として使っています。設定時刻より早く鳴ってしまうのが残念ですが、早寝早起きは大人にとっても良いことですね♩
ま、幼稚園に行けば自分で食べるしかないので、自分で最後まで食べるようになるんじゃないかな。あー、適当。。。
息子はここ半年くらいで白米だけは父親級になってきたよ。野菜が進まないけど。白米の消費量がこれからどんだけ増えるのか、ちょっと不安f^_^;
たっちゃん、遺伝的にはどんなに食べても細そうよね。ぷくぷく顔、しっかり記録しておかねばね!
うちの真ん丸さんは今日も父母から夕飯を奪い取ろうとワーワー喚いておりました…たまには静かに飯ぐらい食わせてほしい…ToT
最近妙に息子の動きが緩慢だと思ったら、なんだかさらに太った気がします。適量を食べさせるのって難しいね~^^;