コメント
 
 
 
すげ~ (piaa)
2006-10-18 23:15:47
読みてぇ~!!

コピーして送ってもらいたいくらいですよ!!

これは「22世紀の真昼」の中の一編ですね。時代は「収容所…」と「蟻塚」の間ですね。



コモフやヴァンデルフーゼは「蟻塚」の中のエピソードでレフとシチェクンが参加した「死せる世界」作戦の指揮をとっていた人物です。「パンタ人」というのもどっかに出てきたような気がします。

シリーズもののSFって読みすすむほどに複雑になってくるので、登場人物や宇宙人の一覧表を作るとよさそう。でも面倒くさい。誰かやってくれないかなあ。
 
 
 
ですよね! (ntmym)
2006-10-19 00:22:49
私もpiaaさんには是非読んでもらいたいですよ!

400頁もあるので、コピーだとちょっと紙が膨大なので、何かうまい手を考えますよ~。ちょっと待っててくださいね♪



コモフらは「蟻塚」で出てきたんでしたっけ? あー、「死せる世界」作戦……? やばい、もう全然忘れてます…。読み直さなきゃ!

ほんとにシリーズものって、関係が混乱してしまいますよね。一度まとめたいところです。でも、読み返すのは大変だし、しかも全部訳されていないとなると、もう! 悩ましいですね~。
 
 
 
あ、まてよ (ntmym)
2006-10-19 00:32:52
400頁もあると思ってましたが、スミマセン、違ってました。130頁くらいでした。(全然違うし……)見開きだと70枚くらいだから、なんとかなりそうですね~。大きな声では言えませんが、なんとかいたしましょう!



というわけで、出来上がったらメールで連絡さしあげますね~☆
 
 
 
うおお~ (piaa)
2006-10-19 01:00:46
ありがとうございます~

でも130ページっていったらかなり長いんですねえ

ところでちょっと調べたら「22世紀の真昼」とは別の中編小説のようですね。

これは掘り出し物ですよ!
 
 
 
Unknown (ntmym)
2006-10-20 20:34:14
やっぱり、かなりレアですよね!

お楽しみに~♪
 
 
 
読みました! (piaa)
2006-11-06 13:22:03
大変ありがとうございました!
すごく興味深い作品でした。単独の作品としては「蟻塚…」読んでいないとわかりにくいとは思いますが「遍歴者」がらみのエピソードとして十分面白い作品です。
なぜその後本にならず埋もれてしまったのか解せません。
記事もアップして、早速TBしておきました。
 
 
 
おお、はやい! (ntmym)
2006-11-06 14:39:32
piaaさん、どうも~!
お待たせしちゃって、すみませんでした。でも、もうお読みになったんですね、はやい!

たしかに、この作品は、どうせだからシリーズものとして全話を出版してほしいですよねー。未訳のも含めて。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。