前に美瑛の畑は、「前年と違う作物を作っている 」という話をしました。
なので、あの時の景色をもう一度と思っても、その風景は一期一会のもので、決して同じ風景には出会えないのだと
理由は、同じ畑で同じ作物を作っていると連作障害というのが出るので、それを防ぐために輪作(作物を交代させて作付すること)しているそうです。
普通、輪作というと、周期的に決まった順序があるそうなんですが、美瑛の農家さんたちは、畑の状態や気候など、今までの自分たちのノウハウを活かして、独自の輪作を行っているので、なかなか同じ風景にはならないそうです。
思い浮かぶだけで、秋まき小麦、春まき小麦、ビート、豆、じゃがいも、とうきび、それに肥料用のキガラシやヒマワリ色々あるので、その組み合わせも沢山あります
美瑛には、ちょこっと行った時を除くと、3度訪問しています。(2009年 2010年 2012年)
なかなか同じ場所で、同じアングルで写している写真がないので比べるのがむずかしかったのですが、なんとなーくこれならと思ったのが「赤羽の丘」
それでは、ちょっと見比べてみてくださいね
2012年8月 手前は収穫した後の秋まき小麦かしら!? ツンツンした麦わらみたいなのが見えます。
7月に訪れていたら、黄金色に輝く麦の穂が見れたはずですよ
2010年7月 上の写真に似ていますが、こちらは完全に土です。ちょっとだけ人参の葉っぱみたいなのが見えます
2012年8月
2010年7月
一見、上の2枚の写真、同じように見えますが、緑色に見える作物が違います。2012年は人参で、2010年はビートでした
こちらは2009年7月 2012年と2010年の写真で緑色の部分が金色の小麦で、麦わらや土色の所が緑色ですね
ゴスペラーズの「約束の季節」というMVで、緑色の麦の穂が揺れる中で歌っているのを見て、一度あの景色を見たいと思っているのですが。。。
たぶん、春まき小麦だと思うのですが、なかなか春蒔きの時に巡り合いません
巡り合うまで何度でも足を運ぶつもりなんですが、っていうかいつも天気がイマイチなんですよね。
スカーッとした青空がいいなぁ~
夕暮れ時も素敵だろうなぁ~ 但し、日が暮れるとすぐに真っ暗になりそうで、真っ暗になるとちょっと怖いんですよ、ここ。街灯もないし、道も狭いしね。