星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

下弦の月

2010-11-29 15:53:33 | そら

今日は下弦の月でした。

何故に過去形になるのか

 

それは、今の月は未明に出て、昼に沈んでいるから。

反対に上弦の月は、お昼頃に出没して未明に沈んでいるんですよ。(←断定しちゃっていいのかよ


う~ん、たぶん。根拠は私の経験上、いつもそうだから。

私、思い込みだけで生きてるところがあるので、興味をもってくれた方は、是非ぐぐったり、本を読んだりして調べてね

 

 

とまあ、頼りな~い私ですが、偶然にも写真を撮ってみましたので、見てね。

 

29日 0時50分


月の出は0時頃だったはずなので、まだ東の空に昇って間もない下弦の月です。

 

 

 

←これは11月14日の23時半に撮影した上弦の月。

撮影は西の空。月が沈む寸前です。

 

両方ともスイカのような形をしてるけど、月に現れている模様が違うのがわかるかしら?

 

朝6時20分

 

最近、日の出が遅くなって来たので、朝6時といってもまだ薄暗いです。

だから、月だって星だって見えちゃいます。

朝6時が、ちょうど南中の時間だったので、ホレこの通り、月を縦に半分に切った形になってますね。

 

さてさて、この後、月はどうなるのでしょう????

 

段々、陽が高くなってくるので、月は見えないだろうって諦めていたのですが、「見えるよ」って声をかけていただいたので、探してみました。

「月はどこだ~~~」


2週間前、上弦の月が沈んだ場所よりかなり北側にずれてた。


あった

 

えっ、わからないって

 

矢印のところよ。


ズームしてみますね

 

青空に薄く白い月が見えるでしょ。

西の空になると、上弦の月と違うのがわかってもらえたかな。

 

 

夏には見えにくい下弦の月も、朝が遅い冬になるとひょっこり見ることができるのも、自然の不思議、楽しみです。

 

来月の下弦の月、是非チャレンジしてみてくださいね。

 

 

月つながりで、コチラの写真もどうぞ。

 

11月20日 18時

 

月齢14位の、もうすぐ満月です。

 

同じく20日 22:20

 

ほぼ南中。だから月までとっても遠くて、それに月はとっても眩しくって。。。

 

冬の満月を撮影するのは、ムズイ

 

 

でもね、こんな現象も↓

 

なんだかオバケみたいな写真になっちゃったんだけど、月明かりが眩しい時で、その月の回りに薄い雲が掛かっている時ってあるでしょ。

 

その雲が虹色や緑色に輝いて見える時ってありませんか?

それってね、「月光環」という現象らしいのです。

 

月光環も、もっと上手に撮影できるように勉強しなくっちゃね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。