日本刺繍 nuinui のブログ

日本刺繍をつづります

氷室の日

2019-07-07 19:23:49 | 日記
7月も早や7日!金沢は長雨もなく
今日の七夕を迎えました

先日来の長雨で「自分の命は自分で守ってください」と
連呼されるテレビの放映!
雨の少ない所に住んでいる者にとっても
身が引き締まる思いでした

氷室の日(7月1日 日が過ぎてしまいました)

今年も届きました~~氷室饅頭
7月1日は金沢の風習で氷室饅頭を食べます
毎年、町内の老人会から「お元気でね~」との
メッセージと共に届けられます
(おいしく頂戴しました😋



江戸時代、加賀藩では冬に積もった雪を「氷室」と
呼ばれる小屋に貯蔵し、氷にして毎年江戸城へ
献上したのが7月1日でした

この時、金沢から江戸までの長い距離を氷が融けないで
無事届くように、饅頭を神社に供えて祈願したのが
氷室饅頭の始まりだそうです

それが甘い饅頭を食べて、栄養をつけ夏の無病息災を
祈る縁起物になって今も続いています



北國文化センター御経塚 『日本刺繍教室』


基礎縫いの講習
今日で3回目です。ここまで上手に繍えました



新しく始まったばかりの教室です
教室は御経塚サティの中にあります



最新の画像もっと見る

コメントを投稿