夕方、自転車で国領のお米屋さんへ。
畑の肥料や堆肥の発酵用に使う米糠が欲しかったのです。持参したポリ袋いっぱいに入れてもらって、約2キロ。200円でした。
これでタマネギ畑の用意ができます。
ところで、行ったお店の名は「関口米店」というのですが、この「米店」という言葉は、私の国語辞典(集英社)には載っていません。「米屋」ならあるのですが。
ちなみに、ネットで「米店」の読み方を調べると「こめみせ」のみがヒットします。普通は「こめてん」と読むと思うのですが、なぜでしょう?
ヒマがある時に調べてみようかな。
「こめてん(米店)」「さけてん(酒店)」などは商店名として一般的ですが、辞書には単語として登録されない。その基準が気になります。