コメント
 
 
 
中国に対する不安と不信感 (昼寝ネコ)
2013-11-18 21:40:11
民間レベルでこのような交流をなさっているんですね。知りませんでした。中国の一般市民の方と共産党政府を同一視してはいけないと思いますが、一般論としては、長年にわたる日本敵視教育と政策、人民解放軍が文民統制されておらず、各地域での経済的独立を維持しているため、いつ暴発するか予測がつかない、全国的に貧富の差が拡大し大量の暴動が日常的に発生している、そして土壌・水質・空気の重度の汚染、情報の統制など、個人的には懸念材料が多い国の一つです。来日された皆さんは、おそらくは政治的な意思表示をなさらないのでしょうが、どのようなスタンスで「民間外交」をなさっているのか興味があります。単に興味本位の野次馬で申し訳ありませんが、有意義な方向に発展していくといいですね。期待したいと思います。
 
 
 
憂慮・懸念はごもっとも (沼野治郎)
2013-11-19 17:26:36
ご指摘のさまざまな重い懸念材料は、仰るとおりです。来日した一行も十分承知していることだと思います。

彼らのスタンスはと言えば、世界を自分の目で見て見聞を広めようとする目的で来ており、構成メンバーはいずれもリベラルな知識人で、中国が民主化され文明化されるよう(変わっていくよう)尽力しているオピニオンリーダーたちと言えます。日本に学ぼうとし(謙遜、友好的)、今の日中関係を憂いて民間レベルの交流で少しでも打開していきたいと望んでいることが、言葉や態度から感じられました。

彼らの存在・運動が民間セクターとして力を持ち始めていて、中国の変革、両国間係の改善に影響を与えていくよう私も期待しています。また、我々の側もメディアが伝えることや世論の流れを越えた状況把握と理解に努める必要があると思っています。
 
 
 
なるほど、有難うございました (昼寝ネコ)
2013-11-20 16:14:59
中国の動向は、日本にとっても影響が大きいと思いますので、民間レベルの友好な交流を通じて、少しでも多くの中国の方と、建設的な情報交換ができるといいですね。部外者ながら期待していますので、どうぞご健闘ください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。