2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一言居士的言説 (たまWEB)
2016-01-24 15:36:57
19節初めに「天使がこれらの言葉を語っていた間」とありますように、また、18節終わりがかぎかっこ閉じでありますように、16~18節は天使の言葉であります。ここはですねぇ、大胆に‘以上はまことに’とやって(英文では‘それは’にあたる語がなく、;セミコロンにとらわれすぎで補ったわけでしょうが)、私天使が勝手に語ってるんじゃなく、父なる神、主イエスが宣言されたメッセージであり、御霊はそう証しするものであるとの天使の締めくくりの言辞と理解されるべきものであろうと。そんなふうに訳されてれば正解であったろうと・・・

ということで、NJさん、是非とも、今年日曜学校でモルモン書学ぶわけで、論議を呼びそうなところの視点で毎週1回でも2回でも3・・・、何かかにか記事書いておくんなまし。さすればすなわち、たまWEB、スタンバイ迎撃体制で(たまWEB、護教ではないですが)多少ピンボケでも、反応し、ブログ・ネタ等にさせていただきたく、盛り上げていければと・・・


返信する
声がかかると、声発するか (NJ)
2016-01-24 16:06:40
有難い激励の言葉を受けとめます。遅筆に鞭打って、励みまする。
返信する

コメントを投稿