20 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 一応、ワテも図書館から (たまWEB) 2019-07-23 21:37:20 借りてきたとです・・・ながめるだけとは思いますが・・・ 返信する 異端の初期指導者は殺される (オムナイ) 2019-07-24 17:17:11 >ペテロは使徒行伝の前の方で著しい働きをする・・筆頭使徒として大管長の地位に相当すると見ている末日聖徒にとって、寂しい(物足りない)印象を受ける。あ、なるほど。あまり意識していませんでした。>その後二人はローマに来ており、パウロは59年のネロの虐殺で、ペトロは64年の弾圧の際にそれぞれ処刑されたという伝承がある。 初期末日聖徒の指導者も既存の正統派に殺されたようなもの。歴史は繰り返すですかね。 返信する Unknown (kizuka) 2019-07-25 12:01:27 >初期末日聖徒の指導者も既存の正統派に殺されたようなもの。末日聖徒と他の宗派の間に憎しみを置くような考え方ですね。キリストは全人類のために自ら命を投げ出されたのだと、キリストを称えながら、ユダヤ人はキリストを殺した罪深い民族だから差別されて当然だと考えるクリスチャンもいます。ジョセフ・スミスは福音の回復の証しを結び固めるために命を投げ出す必要があったといいながら伝統的キリスト教を憎んでいる末日聖徒もそれと同じような精神構造ということでしょうか、危ない考え方ですぅ。 返信する そうなの? (豚) 2019-07-26 10:30:30 >初期末日聖徒の指導者も既存の正統派に殺されたようなもの。歴史は繰り返すですかね。モルモンでは、「暴徒による迫害」とは言ってますが、それが、既存のキリスト教組織だとは言ってないんじゃないですか?そもそも、ジョセフスミスが、殺されたのは、宗教的対立が原因なんでしょうか?私の個人的な感覚では、宗教上の主義主張とは直接関係ないように思えるんですが。後になって、「宗教的迫害」「殉教」と言う話になったような気がします。 返信する スケープゴート (オムナイ) 2019-07-26 13:01:11 >末日聖徒と他の宗派の間に憎しみを置くような考え方ですね。>後になって、「宗教的迫害」「殉教」と言う話になったような気がします。見方によってはそうなんでしょうね。キリストや使徒たちの殉教もローマの視点、ユダヤ教指導者の視点、民衆の視点と色々あったんでしょうね。末日聖徒に限らず新宗教の起こりは似たように事象があるんでしょうね。ペテロやパウロの殉教も「宗教上の主義主張とは直接関係ない」のかもですね。 返信する 既存に対する新興 (NJ) 2019-07-26 16:55:35 広い文脈、宗教や文明の興亡(流れ)という視点で記述すれば、オムナイさんの表現もあり、と感じます。 返信する Unknown (Unknown) 2019-07-27 08:09:52 そんな広い視点で記述してないでしょ、ご本人は。そうやって肝心なところで不必要な庇い立てをするから、彼が反省をする機会を奪っているのです。 返信する 話変わって ・・・ (たまWEB) 2019-07-28 07:27:36 モルモン・フォーラム誌1999・春季号、p25-27の『爆撃を免れたハワイ神殿』なんですけど、後に神戸で伝道部長・会長(1977-80、当時40歳で)もされたスタウトさんの、どうにもこうにも作り話なのかどうかぁぁ??!!・・・真珠湾攻撃当日、ゼロ戦は爆弾搭載していない。機銃弾薬供給生産間に合わずで1機あたり予定の1100発ではなく150発のみ。97式艦上攻撃機は高高度(3000メートル付近で投下)から投じる水平爆撃(大型爆弾搭載(魚雷1本以外に、800キロまたは60キロ6発)、命中率低い そのため5機編隊を組んでの攻撃 機銃は前方にない、後部座席に旋回機銃(通常後ろやや上向き)がひとつだけ)99式艦上爆撃機は急降下爆撃(高度400~600メートル)で命中率高い。前方機銃(操縦席前方および翼内)あり。スタウト氏の日記からしてその機体は99式艦撃ということなんでしょうが、当日爆弾は1個だけの搭載だったというコメント(英語)が、本当かなぁぁ・・・研究者によると99式では60キロ爆弾2個と250キロ爆弾が1個搭載だな。研究者によれば弾薬の制限もあったり戦果という面からも飛行隊搭乗員は軍事施設以外を攻撃しないよう命ぜられていたんだと。無駄弾を最小限にするよう搭乗員は心掛けていたんだと。2001年同時テロの約半年前に公開されたCG駆使のハリウッド映画『パールハーバー』では、史実にない、日本軍機による民間人や病院施設、沈没艦から逃れ海面を漂う兵士たちへの機銃掃射シーンがある。そのスタウトさんが話した・一軒ごとの訪問中に、その御仁、後に教会員になったというさらにおひれがついた話もあったり・・・どうもフォーラム記事にある97式艦攻の小原さんではなさそうな・・・検証された自衛隊員の早見氏の再登場お願いしてもらってそのへんご意見聞いてもらえないでしょうかぁぁ・・・NJさぁぁんん!!! 返信する 爆撃 ライエ神殿 作り話か?! (たまWEB) 2019-07-28 07:38:25 えぇぇと、URL関連はその英語のコメは・・・「azJuly 21, 2018Researching this, I wanted to find support for this story. So I looked first at simply what was feasible. While there are variations on this story ・・・」https://latterdaysaintmag.com/is-this-story-true-pearl-harbor-pilot-couldnt-bomb-hawaii-temple/スタウト会長http://www.mission.net/japan/kobe/misspres.htmlアメリカ教会員で読んだ人、多くはfaith promotingとかいう範疇で、作り話という結論が大方ですかねぇぇ・・・今このコメ読んでるあなたさまのご意見は?? 返信する 他に情報的には・・・ (たまWEB) 2019-07-28 07:42:54 真珠湾攻撃 侵入経路 で検索 とかゼロ戦 爆弾搭載なしhttp://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003719.html 返信する faith promoting 信仰を鼓舞する (たまWEB) 2019-07-28 18:42:59 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E2%80%9Dfaith%20promoting%E2%80%9D%20%20%E4%BF%A1%E4%BB%B0内容の話なら、多少の脚色や非真実な事柄、フィクションもやむなし、寛容みたいなのが風潮・主流なんでしょうかぁぁ・・・ポール・H・ダン(1924-98)の話もありますな、13年上だにゃ・・・他にネットでは、匿名のコメントで昔のチャーチ・カレッジ・アイダホ(現BYU・アイダホ)で学生の時、『教義と聖約』のクラスで、その先生が言うにはハワイで姉妹宣教師であった時、その日本人真珠湾攻撃搭乗員の改宗者のお話会(ファイア・サイド)に出席しましたんだと、で、彼は、前もって上官から何度もライエ神殿の形やその位置等を攻撃目標として説明・指示をされたと話したんだそうな・・・まぁぁじぃ??!!まぁ、ウソだとして、投稿者がウソついてるのか、はてまた、そのアイダホの2年制大学宗教科先生による、さらなる?フィクション・虚偽宣伝・粉飾・誇大妄想・まやかし・ペテン・ファンタジー・ロマン・空想・伝言ゲーム・受け売り・夢見・芝居・見せかけ・デマ・嘘報・眉唾・錯覚・架空・こしらえ事だったのかぁぁ・・・まぁ彼女もスタウト氏とアイダホ出身、うぅぅんん、アイダホの人は正直な人という印象が昔あったもんで・・・それとも、その改宗した日本人が欺いてた?!・・・デゼレト新聞の記事ではそのような改宗日本人はいないとも・・・たまWEB、最初に思ってたのは、建前の上でも、大前提として、メンバーシップ・会員記録の探索・調査の要望に管理本部は応じない規則があると聞いた記憶があったもんで、それからすれば・・・基本、どうにも確かめようがないんだと・・・伝道会長の79-80年というと菊地流ベースボール・バプテスマの時、伝道会長としては菊地流には乗らなかったんでしたかね?? 返信する Unknown (Unknown) 2019-07-29 00:35:07 古代アメリカの歴史が刻まれた金版を創作する宗教の信者なら、真珠湾攻撃のエピソードの創作くらい軽い軽い♪創作を事実だと信じ込んでいる人たちに、何が真実なのかと問いかけても無駄でしょう。さらに言えば、陰謀論を信じ込んでいる人に、それは事実じゃないと説明しても聞き入れないことはご存知でしょ?それと同じですよ。「嫌いな人の語る真実よりも好きな人の語るウソが良い」ハンナ・アーレント 返信する 創作説信者さんになったとしても (たまWEB) 2019-07-29 06:33:10 それはそれで、人それぞれ・・・NJ先生もそのよしと・陰謀論的なことはモルモン書にも出てるざんしょ・・・第一攻撃隊隊長さん、後にクリスチャン牧師になってまんな・・「淵田とジェイコブ・デシェーザーのアメリカでの伝道旅行1945年11月、予備役編入。極東国際軍事裁判(東京裁判)では連合艦隊航空参謀として特攻で病院船2隻が沈んだことについて質問された[21]。1945年12月〜1946年3月、第2復員省勤務。史実調査部、GHQ歴史科嘱託として戦中資料の整理研究を行った。その後、正規海軍将校のため公職追放となる[22]。 戦後、元空軍軍曹のジェイコブ・デシェーザー宣教師の書いたパンフレットを読みキリスト教に関心を持つ。 1950年6月、日本基督教団堺大小路教会の斉藤敏夫牧師主催の平和集会に共鳴し1951年、斉藤牧師司式のもと洗礼を受けた[23]。以降淵田は1952年から1957年まで8度にわたりアメリカへ伝道の旅に出かけた[24]。キリスト教の伝道をする淵田には海軍仲間の批判、アメリカのリメンバーパールハーバーの声、元特攻隊が刀を持って押し入るなど障害も多かった。しかし淵田は自らが「真珠湾の英雄」であることを伝道の武器にし、戦争は互いの無知から起こったとし、謝罪ではなく互いに理解するため戦争の愚かしさ、憎しみの連鎖を断つことを訴えた[25]。 1966年、米国の市民権を得る。晩年は大阪水交会会長を務める。1976年5月30日、糖尿病の合併症により死去。入院中は、見舞いに訪れた来客とは日本語で会話していたが、当時アメリカに留学していた娘とは英語で会話していたという。葬儀は海軍関係者向けに神式、その他向けにキリスト教式に別々で執り行なわれた」(wiki)真珠湾 淵田https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%20%E6%B7%B5%E7%94%B0こういったことがヒントになっておひれつけたのかもっすな??、そのアイダホの・・・ 返信する リックス・カレッジで夫婦で教授職の (たまWEB) 2019-07-29 06:43:31 (1950年代後半から)マリー・ヘスさんhttps://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&p=mary%20hess%20ricks%20college 返信する 彼女のクラスを受けたという (たまWEB) 2019-07-29 06:49:02 コメのあるスレは・・・https://www.religiousforums.com/threads/i-just-like-this-wwii-story-about-laie-hawaii-temple.43255/本当だったのかどうか??折りしも、たまWEB、この創作?のに遭遇したのは星占いでいう水星逆行時なんだわさぁぁ・・迷宮入り的なのか・・・8月1日には順行に・・・ 返信する Unknown (Unknown) 2019-07-29 13:56:29 仮に爆弾が余っていても、戦略的に考えて戦闘機が神殿みたいなもの初期に攻撃しません。 返信する 99式艦爆は、搭乗員から 棺桶って (たまWEB) 2019-07-29 23:56:24 99式艦爆 棺桶https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=99%E5%BC%8F%E8%89%A6%E7%88%86%20%20%E6%A3%BA%E6%A1%B6 返信する 戦艦大和は核による自爆(設計)だったというのも (たまWEB) 2019-07-30 00:04:09 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%88%A6%E8%89%A6%E5%A4%A7%E5%92%8C%20%E8%87%AA%E7%88%86%20%E6%A0%B8原爆地上起爆というのもあるっすな、こういったところが真相に迫ってるんだと、たまWEB的には・・・そういう歴史知らされず、また戦争へと人口削減アジェンダにそって・・・ 返信する 『真珠湾攻撃・全記録』(2010 現代書館) (たまWEB) 2019-07-30 09:19:27 というの借りて目を通してみようかなって・・・真珠湾 秋元https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%20%E7%A7%8B%E5%85%83 返信する 『ペテロ』 クルマン 著 1965 (たまWEB) 2019-07-31 08:54:50 借りてきました・・・https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%9A%E3%83%86%E3%83%AD%20%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ、なるほど。
あまり意識していませんでした。
>その後二人はローマに来ており、パウロは59年のネロの虐殺で、ペトロは64年の弾圧の際にそれぞれ処刑されたという伝承がある。
初期末日聖徒の指導者も既存の正統派に殺されたようなもの。
歴史は繰り返すですかね。
末日聖徒と他の宗派の間に憎しみを置くような考え方ですね。
キリストは全人類のために自ら命を投げ出されたのだと、キリストを称えながら、ユダヤ人はキリストを殺した罪深い民族だから差別されて当然だと考えるクリスチャンもいます。
ジョセフ・スミスは福音の回復の証しを結び固めるために命を投げ出す必要があったといいながら伝統的キリスト教を憎んでいる末日聖徒もそれと同じような精神構造ということでしょうか、危ない考え方ですぅ。
歴史は繰り返すですかね。
モルモンでは、「暴徒による迫害」とは言ってますが、それが、既存のキリスト教組織だとは言ってないんじゃないですか?
そもそも、ジョセフスミスが、殺されたのは、宗教的対立が原因なんでしょうか?
私の個人的な感覚では、宗教上の主義主張とは直接関係ないように思えるんですが。
後になって、「宗教的迫害」「殉教」と言う話になったような気がします。
>後になって、「宗教的迫害」「殉教」と言う話になったような気がします。
見方によってはそうなんでしょうね。
キリストや使徒たちの殉教もローマの視点、ユダヤ教指導者の視点、民衆の視点と色々あったんでしょうね。
末日聖徒に限らず新宗教の起こりは似たように事象があるんでしょうね。
ペテロやパウロの殉教も「宗教上の主義主張とは直接関係ない」のかもですね。
そうやって肝心なところで不必要な庇い立てをするから、彼が反省をする機会を奪っているのです。
真珠湾攻撃当日、ゼロ戦は爆弾搭載していない。機銃弾薬供給生産間に合わずで1機あたり予定の1100発ではなく150発のみ。
97式艦上攻撃機は高高度(3000メートル付近で投下)から投じる水平爆撃(大型爆弾搭載(魚雷1本以外に、800キロまたは60キロ6発)、命中率低い そのため5機編隊を組んでの攻撃 機銃は前方にない、後部座席に旋回機銃(通常後ろやや上向き)がひとつだけ)
99式艦上爆撃機は急降下爆撃(高度400~600メートル)で命中率高い。前方機銃(操縦席前方および翼内)あり。
スタウト氏の日記からしてその機体は99式艦撃ということなんでしょうが、当日爆弾は1個だけの搭載だったというコメント(英語)が、本当かなぁぁ・・・研究者によると99式では60キロ爆弾2個と250キロ爆弾が1個搭載だな。
研究者によれば弾薬の制限もあったり戦果という面からも飛行隊搭乗員は軍事施設以外を攻撃しないよう命ぜられていたんだと。無駄弾を最小限にするよう搭乗員は心掛けていたんだと。
2001年同時テロの約半年前に公開されたCG駆使のハリウッド映画『パールハーバー』では、史実にない、日本軍機による民間人や病院施設、沈没艦から逃れ海面を漂う兵士たちへの機銃掃射シーンがある。
そのスタウトさんが話した・一軒ごとの訪問中に、その御仁、後に教会員になったというさらにおひれがついた話もあったり・・・
どうもフォーラム記事にある97式艦攻の小原さんではなさそうな・・・検証された自衛隊員の早見氏の再登場お願いしてもらってそのへんご意見聞いてもらえないでしょうかぁぁ・・・NJさぁぁんん!!!
その英語のコメは・・・「azJuly 21, 2018
Researching this, I wanted to find support for this story. So I looked first at simply what was feasible. While there are variations on this story ・・・
」
https://latterdaysaintmag.com/is-this-story-true-pearl-harbor-pilot-couldnt-bomb-hawaii-temple/
スタウト会長
http://www.mission.net/japan/kobe/misspres.html
アメリカ教会員で読んだ人、多くはfaith promotingとかいう範疇で、作り話という結論が大方ですかねぇぇ・・・
今このコメ読んでるあなたさまのご意見は??
ゼロ戦 爆弾搭載なし
http://www.warbirds.jp/ansq/12/A2003719.html